mineyama-jhs

学校だより

令和6年度学校だより(2学期末号)

「心を広げるコミュニケーション講座(2年生ワークショップ)」の様子、交通安全スローガンについて、PTA家庭教育委員会主催のプリザーブドフラワー教室の様子、行事予定などを掲載しています。ご覧ください。 R6学校だより12月末号
保幼小中一貫教育だより

峰山学園だより

峰山学園たより 11月号(6号) 学園たより 12月号(地域版)
給食室から

食育だより 冬休み直前号を掲載しました

12月食育だより・冬休み直前号
学校だより

令和6年度学校だより(12月号)

「心を広げるコミュニケーション講座」の様子、交通安全の取組、小学生部活動体験・授業体験などについて掲載しております。 R6学校だより12月号
給食室から

有機米農家さんとの交流給食

【今日の献立】 有機米ごはん 鶏肉の南蛮だれかけ 五目炒め かきたまスープ 牛乳 今週1週間は給食に有機米のごはんを出しています。丹後町久僧の戸根さんの育てたおいしい有機米です。最終日の今日は戸根さん...
給食室から

食育だより12月号を掲載しました

食育だより12月号
給食室から

献立表12月号を掲載しました

献立表12月号
保幼小中一貫教育のページ

峰山学園PTA「みんなでおはよう運動」を実施しました

挨拶運動 11月26日
保幼小中一貫教育のページ

こども園が「年長児交流会」を行いました

年長児交流会の様子
学校だより

令和6年度学校だより(11月号)

緊急安全集会の様子、「心を広げるコミュニケーション講座」のお知らせ、秋季大会の結果、11月の行事予定等を掲載しております。 R6学校だより11月号
タイトルとURLをコピーしました