


令和6年度卒業証書授与式
3月19日、本日令和6年度卒業証書授与式を挙行いたしました。卒業生9名は立派に卒業していきました。4月からは中学生とし...

6年生『村すまいるプロジェクト』
3月10日、6年生は『村すまいるプロジェクト』の一環として、道の駅お茶の京都みなみやましろ村で村外から来た方々へ村の魅...

ありがとう集会
3月6日、日頃から通学や学校生活でお世話になっている皆様へ感謝を気持ちを伝えるため『ありがとう集会』を実施しました。読...

いのちの授業
3月4日、5・6年生を対象に『いのちの授業』を実施しました。助産師の小西朋子先生に来校していただき、赤ちゃんの誕生や命...

文部科学大臣表彰
南山城小学校の学校運営協議会と地域学校協働本部が、この度「令和6年度コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的...

令和6年度 学校便り3月号

「人権の花」感謝状
3月4日、11月に人権擁護委員の方からいただいた花を保育園児と一緒に植えました。『人権の花』運動の協力をしたことで、本...

6年生を送る会
2月21日、6年生を送る会を実施しました。『6年生にかんしゃの気持ちを伝えよう~みんなで作ろう 思い出の1ページ~』を...

第31回相楽「少年の主張」大会
2月16日に、精華町地域福祉センターにて第31回相楽「少年の主張」大会が実施され、本校から5年生西祐希空さんが出場しま...