04.学校だより

R6_学校だより【春休み号】

R6_南山小学校だより【春休み号】
04.学校だより

R6_学校だより(3月号)

R6_南山小学校だより【3月号】
05.給食こんだて

R6_3月給食だより

R7_3月家庭用献立表 R7_3月給食カレンダー R7_3月給食カレンダー(6年) R7_3月掲示用資料
09.図書だより

R6_図書だより(3月号)

R6_図書だより(3月号)
20.保護者のページ

6年生を送る会

2・3時間目に6年生を送る会を行いました。 4年生が作る花のアーチをくぐり、6年生一人ひとりを紹介する5年生のアナウンスとともに1年生と手を繋ぎ入場した6年生。 その後、1〜5年生がそれぞれ6年生に向けた感謝の気持ちを表現した...
08.ほけんだより

ほけんだより【2月号】

ほけんだより【2月号】花粉症
20.保護者のページ

授業参観・学級懇談

今年度最後の授業参観と学級懇談会を行いました。1・3・6年生は教室での授業、2・4・5年生は体育館での学習発表でした。各教室では、1年間のまとめとして自分の成長や今後の決意などを話す様子が見られました。体育館では、1年間学習してきたことの...
20.保護者のページ

6年 総合 福祉の集い

6年生が1年間取り組んできた総合の学習の集大成として、地域に住む高齢者を対象に福祉の集いを催しました。 子どもたちは担当地域ごとに分かれ、手作りのどら焼きでもてなしたり、「好きな野菜ビンゴゲーム」の際に好きな野菜について楽しく話をし...
10.二中校区学校支援地域本部

6年 いのちの授業

5、6時間目に、助産師によるいのちの授業を行いました。 最初に生命誕生の仕組みを知り、いかに一人ひとりの命が奇跡的に生まれてくるのかということを学びました。生まれてくる時は赤ちゃん自身も身体を自分で回旋させて一生懸命に頑張っているそ...
学習の手引き

R7_家庭学習だより

【保護者用】家庭学習の手引き 南山
タイトルとURLをコピーしました