ふるさと学習館でお弁当を食べます。
秋晴れでとても気持ちのいい時間を過ごせました。
おいしいお弁当ありがとうございました!
ふるさと学習館では、八幡市の今と昔の違いを学びました。
石清水八幡宮駅は、5回も名前が変わったこと、ケーブルカーは三川合流の景色を見るために、座席が下に向いていること、南山小学校にあった竪穴式住居や昔の稲作の方法をしりました。
昔の道具をたくさん見せてもらって、「今使っているものと全然違うなあ」と感想を持ちました。
これからの学習に活かせる、校外学習になりました。