社会福祉協議会の方に来ていただき、3年生が視覚障がいについてのお話を聞きました。
実際にアイマスクをして硬貨を当てたり、友達を頼りにして廊下を歩いたりする体験を通して、目の不自由な方の気持ちに寄り添っていました。
子どもたちの感想には「今までふつうに見えていたものが何も見えなくなって、どこが机かなどもわからず、大変さを知った。」や、「今度目の不自由な人を見かけたら、手伝ったり声を掛けたりしようと思った。」といったものがありました。
相手の立場や気持ちになって考え、思いやりを持って接するとても良い機会になりました。