本日給食朝会を行いました。
1月22日から給食週間として、クラスごとに給食についての目標を決めて1週間取り組みます。
また、子どもたちが協力して作った給食カレンダーとふきんを、いつも給食をつくっていただいている調理師さんに感謝を込めてプレゼントしました。
栄養バランスの整った給食のありがたみを感じながら、おいしくいただいて欲しいです。
給食週間では他の地域の郷土料理が給食で提供されます。
郷土料理の名前などクイズにして子どもたちで問題を出し合いました。
食べ物の理解を深め、食事の大切さについて考えるきっかけになって欲しいです。