朝の集いの後は、みんなで協力してシーツと布団を畳んで、宿泊棟をきれいに掃除しました。
生活係を中心にみんなとても真剣に取り組むことができ、合言葉「来た時よりも 美しく」をしっかりと実行することができていました。
自分1人ではなかなかうまくシーツを畳むことができなくても、友達と一緒ならできる。
自分だけでは掃除をやる気がしなくても、友達の頑張りを見てやる気になる。
この野外学習で友達の大切さを感じることができたと思います。
この経験を学校生活でも生かし頑張って欲しいです。
掃除をして気持ちもすっきりした後は、朝ご飯です。
メニューは「ごはん、味噌汁、納豆、焼き鮭、ふりかけ、漬物」でした。
お代わりもして、みんなで美味しくいただきました。