6年 租税教室

6月6日(火)2時間目、宇治税務署の方を講師としてお招きして「税」について学びました。

私たちが普段から使用している橋や学校などが税から作られていること、

子どもの教育費にどれくらいかかるか、などお話を聞きました。

最後に、「1億円」を体感しました。

子どもたちは「おーっ!」ととても驚いた様子でした。

お金や税について考える良い機会になりました。

身近な公共物など大切にしていきたい気持ちになりました。

タイトルとURLをコピーしました