未分類(過去の投稿)

未分類(過去の投稿)

運動会に向けて、赤組・白組の結団式を行いました!

白組のスローガンは 白龍の如く 輝き 白狼の如く 奮い立たせ 天下統一 白組 です。 運動会実行委員、白組の先生、応援団の紹介のあと、応援練習をしました。 手拍子で応援を盛り上げます!! 赤組のスローガンは 火龍の炎で 突き進む...
未分類(過去の投稿)

1年生 校外学習② 班行動を楽しみます!

午後からは班行動です。動物園内をスタンプラリーを楽しみながら回りました。リーダーを中心にチェックポイントを見つけてシールをもらいます。力を合わせてみんな目標達成できました!
未分類(過去の投稿)

1年生 校外学習① 秋の校外学習、楽しんでいます!!

1年生が秋の校外学習に出発しました。 大型バスに乗ってでかけるのは、初めての体験だったかもしれません。 朝から、とても楽しみにしていました。 京都市動物園に到着です。 みんなでいろいろな動物を見て回りました。 迫力のある動物、珍しい...
未分類(過去の投稿)

NO Title

未分類(過去の投稿)

3年生 校外学習② ふるさと学習館を見学しました!

ふるさと学習館でお弁当を食べます。 秋晴れでとても気持ちのいい時間を過ごせました。 おいしいお弁当ありがとうございました! ふるさと学習館では、八幡市の今と昔の違いを学びました。 石清水八幡宮駅は、5回も名前が変わったこと、ケー...
未分類(過去の投稿)

3年生 校外学習① 秋の校外学習に行きました!!

社会科「安全なくらしを守る人々の仕事」の学習に関連して、京都府警察広報センターにいきました。 到着すると、京都府警察をくわしく知るためのビデオを見せてもらいました。 警察の人がふだんどのような仕事をしているのか、よくわかりました。 ...
未分類(過去の投稿)

4年生 校外学習② おいしいお弁当を食べたあとは、危機管理センターへ!!

琵琶湖博物館を堪能したあとは、お弁当を食べました。 おいしいお弁当を食べる姿は笑顔でいっぱいです。 朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。 危機管理センターでは、自助、公助、共助の仕組みを学びました。 緊急対策本部を...
未分類(過去の投稿)

4年生 校外学習① 4年生が校外学習にでかけました!!

秋の校外学習第3段は、4年生です。 元気に全員が出発しました!! 琵琶湖博物館に到着です!! 班行動で館内を巡ります。 淡水の生き物を見学したり、昆虫について学んだりしています。 4年生の社会科で、「命とくらしをささえる水」について...
未分類(過去の投稿)

5年生 校外学習②

お弁当を食べて、2つ目の工場へ! 昼食は公園でお弁当を食べました。 お弁当がとてもおいしくて、子どもたちの笑顔がたくさん見れました。 午後からは、トッパンメディアプリンテック関西(朝日新聞大阪工場)に行...
未分類(過去の投稿)

5年生 校外学習①

秋の校外学習、第一弾は5年生!! 5年生が秋の校外学習にでかけました。 社会科「工業生産とわたしたちのくらし」の学習をより身近に学ぶため、 工場見学に出かけました。 午前中は、...
タイトルとURLをコピーしました