学校生活

1年生図書室オリエンテーション

本日、1年生を対象に国語の時間を活用して、本校にある図書室についてのオリエンテーションを行いました。 図書室のルールや本の借り方などを、図書館司書の方から教えていただきました。 早速、昼休みに図書室を訪れる1年生の姿もありまし...
学校生活

2年生サイバー対策講座

本日、京都府警察サイバー対策本部による、サイバー対策講座を実施しました。 各クラスごとに、SNSや自画撮り画像に関する注意点を講師の方から聞いたり、「このような行動を取ることで、次にどのような問題が起こるのか。」等の問いにタブレット...
学校生活

1年生本入部

本日、一斉部活動ミーティングが行われ、その後1年生も含めて部活動がスタートしました。 各部にも新入生が入部し、活気があふれています。 運動部は、今週末に城陽久御山中学校春季大会が開催される予定になっています。 日頃の練習...
学校生活

1年生サイバー対策講座

本日、1年生を対象に京都府警察 サイバー対策本部による、サイバー対策講座が行われました。 各クラスごとに、SNS投稿をする際に注意すべき点についてタブレット端末を使い、講師の方から話を聞いたり、「なぜ、危険なのか」などクラスメイトと...
学校生活

3年学年集会

1時間目に3年生が体育館で、学年集会を行い、修学旅行に向けて、行程の説明や沖縄での活動内容の紹介がなされました。3年生はしっかりと話を聞いていました。 修学旅行まであと約1ヶ月です。しっかりと準備を行い、実りのある修学旅行にしましょ...
学校生活

仮入部②

本日、2度目の仮入部が行われました。 2度目ということもあり、どの部活動も前回よりスムーズに1年生に指導する姿が見られました!! 明日が、最後の仮入部となります。1年生のみなさんは、後悔ないようにしっかりと考え部活を選んでいき...
学校生活

新入生歓迎会、仮入部

昨日、新入生歓迎会が行われました。学校紹介を生徒本部役員から、部活動紹介を各部活動から行いました。 学校紹介では、本部役員の言葉として「南城陽中学校では、S、L、V委員会が学校を良くなるように活動したり、生徒会が全学年で行うおもしろ...
行事

着こなしセミナー

本日、3校時に外部講師に来ていただき、1年生を対象に着こなしセミナーを実施しました。 講師の先生からは、「第一印象はとても大切」「第一印象は6秒で決まる。」「第一印象は、服装などの外見で決まる。」「制服は学校のユニフォームであり、人...
学校生活

新入生オリエンテーション

本日、新入生オリエンテーションが行われました。 学校生活のルールや学習について話を担当の先生方から聞きました。 長時間のでしたが、みなさんは、集中して話を聞いていました。 また、今日から給食、掃除がスタートしました!! ...
学校生活

学年集会

今日は、1年生から3年生まで全ての学年で学年集会が行われました。 学年の先生から自己紹介や頑張って欲しいことなどをが伝えられました。 明日は新入生オリエンテーションとして、学校生活の流れやルール、校舎巡りなどを行う予定です。 ...
タイトルとURLをコピーしました