学校生活 3年生沖縄体験学習にむけての平和学習 本日3年生が体育館で、沖縄体験学習にむけての平和学習として映像資料を視聴しました。 長時間に渡る観賞でしたが、3年生の皆さんは集中して視聴していました。 その後、教室で感想を記入しました。「戦争はすべきでないこと。また今自分が... 2025.05.15 学校生活沖縄体験学習
学校生活 3年生沖縄体験学習に向けての学年集会 本日朝学活に3年生が学年集会を行いました。 沖縄体験学習に向けて、今日から順次、平和学習や実行委員会の取り組みが始まります。 天野先生や五十嵐先生からは、集団としての意識を持つこと、これからの学びを自分ごととしてとらえて欲しい... 2025.05.13 学校生活
学校生活 議案書討議 本日6校時に生徒総会にかかわっての議案書討議が各クラスで行われました。 1年生は生徒会役員が中心となって、2・3年生は学級委員を中心に各クラスで議案書討議を行いました。 今年度の南城陽の生徒会活動についてみんなで考える時間とな... 2025.05.12 学校生活
学校生活 第1回 朝礼 本日朝礼を行いました。 伝達表彰では、春季大会の表彰を行い多くの人が表彰を受け、全校生徒で日頃の頑張りや成果をお互いにたたえ合いました。 校長先生のお話では、「あいさつ」と「振り返り」の大切さについて、学力充実部担当の天野... 2025.05.12 学校生活行事
行事 MJBコンサート 本日、本校体育館にて、吹奏楽部主催のMJBコンサート2025が開催されました。 多くの保護者、在校生、卒業生が足を運んでくださいました。 8曲の演奏とアンコールの1曲の計9曲の演奏されました。 途中にはMJBクイズや演奏... 2025.05.11 行事部活動
学校生活 第3回ハローデー 本日、第3回のハローデーが行われました。 生徒会本部とサッカー部を中心に生徒の皆さんもハローデーに参加し、大変元気に挨拶をしていました。 「はじまりは、挨拶から・・・おはよう。さようなら。ありがとう。おかげさま。」 以前... 2025.05.08 学校生活
学校生活 2年生水泳学習スタート 今日から2年生の水泳の授業がスタートし、2年3組が城陽スイミングスクールにて、泳力ごとに分かれ活動しました!! どの生徒も一所懸命取り組んでいました。 2025.05.08 学校生活
部活動 城久春季大会、頑張りました!! 4月26・27日に城久春季大会が行われ、各部で『南城魂』を発揮しました!! 勝敗はでましたが、引き続き、夏の大会に向けて「チーム南城陽」で頑張っていきましょう!! ○団体の主な結果 ・サッカー(東城陽・久御山と合同チーム... 2025.04.30 部活動
部活動 城久春季大会に向けて 明日から始まる、城久春季大会に向けて、各部ごとに大会の目標を掲示しました!! 明日からの城久春季大会でそれぞれ練習の成果を発揮して欲しいと思います!! 頑張れ。南城生!! 2025.04.25 部活動
学校生活 3年生サイバー対策講座 本日、3年生を対象に京都府警察サイバー対策本部による、サイバー対策講座を実施しました。 各クラスごとに、SNSや自画撮り画像に関する注意点を講師の方から聞いたり、タブレット端末を使い、自分の考えとクラスメイトの意見を共有していました... 2025.04.23 学校生活