学校生活 体育大会始動!! 8月28日(水)に、3年生のリーダーを中心に、第1回のブロックリーダー会が行われました。前日に、何をどのように進めるのか・・・、会議の進め方を考え、教師の助けなしに会議を進めました。まだ、たどたどしいところもありましたが、よいスタートを... 2024.08.28 学校生活
学校生活 2学期始業式 8月27日(火)本日から2学期が始まりました。猛暑が続く中、元気な姿を見ることができました。始業式の校長先生から、「こだわり」を持つことの大切さについてのお話があり、オリンピック選手を例に、『こだわり、努力し続けた先に今がある。こだわる... 2024.08.27 学校生活
学校生活 京都府吹奏楽コンクール 8月2日(金)、京都コンサートホールにて第61回京都府吹奏楽コンクール(第74回関西吹奏楽コンクール京都府予選)が行われました。課題曲「メルヘン」と自由曲「ロンドンデリー変奏曲」を演奏し、ホール一杯に美しい音色を響かせることができました... 2024.08.26 学校生活
学校生活 第51回全日本中学校陸上競技選手権大会 8月17日(土)から8月20日(火)に福井県営陸上競技場にて第51回全日本中学校陸上競技選手権大会が行われました。各都道府県から集まった猛者達が頂点を目指す戦いの中で、全集中し、立派なレースを行ってくることができました。入賞はできなかった... 2024.08.20 学校生活
学校生活 第73回近畿中学校総合体育大会 来る8月6日(火)に西京極陸上競技場にて、第73回近畿中学校総合体育大会が行われました。30度を超える炎天下の中で、2名の選手が参加し自己新記録・全国大会出場を確定させるなど輝かしい成績を残すことができました。8月17日(土)から福井県営... 2024.08.09 学校生活
学校生活 京都府中学校総合体育大会 柔道・ソフトテニスの部 7月29日(月)、7月30日(火)に京都市武道センター、山城総合運動公園にて京都府中学校総合体育大会(柔道・ソフトテニスの部)が行われました。山城大会で勝ち上がった生徒達が、力の限り、時間の限りを尽くして最後まで戦い抜きました。惜しくも次... 2024.08.02 学校生活
学校生活 第77回京都府中学校総合体育大会 陸上競技の部 7月27日・28日にたけびしスタジアム京都で陸上競技の京都府大会が開催され、本校生徒も出場しました。2つの競技で1位を取ることができ、全国大会に繋がる結果を出しました。全国大会での活躍を期待しています。 男子共通 110mH 1... 2024.07.30 学校生活
学校生活 山城地方中学校夏季体育大会 7月22日(月)に、城陽市総合運動公園にて山城地方中学校夏季体育大会(柔道の部)が行われました。練習の成果を発揮し、最後まで諦めず頑張ってきました。次は、29日(月)、30日(火)に京都市武道センターで行われる京都府中学校総合体育大会に... 2024.07.23 学校生活
学校生活 富野幼稚園夏祭りボランティア 7月19日(金)に富野幼稚園にて納涼大会が行われました。15名の生徒がボランティアとして参加し、幼児との触れあいを通して、育ててもらった人たちへの感謝の気持ちも持ちながら取り組んでくれました。幼稚園の保護者や先生方も中学生の活躍を大変喜... 2024.07.23 学校生活
学校生活 城久中学校夏季大会 2 先日行われた城久中学校夏季大会(サッカーの部)に引き続き、昨日から他の部活動による夏季大会が開催されました。最後の夏にかける思いを胸に、割れんばかりの応援と手に汗握るプレーの数々を見ることができました。今までの練習と大会での頑張りを誇り... 2024.07.21 学校生活