学校生活 議案書討議 本日6校時に生徒総会にかかわっての議案書討議が各クラスで行われました。 1年生は生徒会役員が中心となって、2・3年生は学級委員を中心に各クラスで議案書討議を行いました。 今年度の南城陽の生徒会活動についてみんなで考える時間とな... 2025.05.12 学校生活
学校生活 第1回 朝礼 本日朝礼を行いました。 伝達表彰では、春季大会の表彰を行い多くの人が表彰を受け、全校生徒で日頃の頑張りや成果をお互いにたたえ合いました。 校長先生のお話では、「あいさつ」と「振り返り」の大切さについて、学力充実部担当の天野... 2025.05.12 学校生活行事
学校生活 第3回ハローデー 本日、第3回のハローデーが行われました。 生徒会本部とサッカー部を中心に生徒の皆さんもハローデーに参加し、大変元気に挨拶をしていました。 「はじまりは、挨拶から・・・おはよう。さようなら。ありがとう。おかげさま。」 以前... 2025.05.08 学校生活
学校生活 2年生水泳学習スタート 今日から2年生の水泳の授業がスタートし、2年3組が城陽スイミングスクールにて、泳力ごとに分かれ活動しました!! どの生徒も一所懸命取り組んでいました。 2025.05.08 学校生活
学校生活 3年生サイバー対策講座 本日、3年生を対象に京都府警察サイバー対策本部による、サイバー対策講座を実施しました。 各クラスごとに、SNSや自画撮り画像に関する注意点を講師の方から聞いたり、タブレット端末を使い、自分の考えとクラスメイトの意見を共有していました... 2025.04.23 学校生活
学校生活 1年生図書室オリエンテーション 本日、1年生を対象に国語の時間を活用して、本校にある図書室についてのオリエンテーションを行いました。 図書室のルールや本の借り方などを、図書館司書の方から教えていただきました。 早速、昼休みに図書室を訪れる1年生の姿もありまし... 2025.04.22 学校生活
学校生活 2年生サイバー対策講座 本日、京都府警察サイバー対策本部による、サイバー対策講座を実施しました。 各クラスごとに、SNSや自画撮り画像に関する注意点を講師の方から聞いたり、「このような行動を取ることで、次にどのような問題が起こるのか。」等の問いにタブレット... 2025.04.21 学校生活
学校生活 1年生本入部 本日、一斉部活動ミーティングが行われ、その後1年生も含めて部活動がスタートしました。 各部にも新入生が入部し、活気があふれています。 運動部は、今週末に城陽久御山中学校春季大会が開催される予定になっています。 日頃の練習... 2025.04.21 学校生活
学校生活 1年生サイバー対策講座 本日、1年生を対象に京都府警察 サイバー対策本部による、サイバー対策講座が行われました。 各クラスごとに、SNS投稿をする際に注意すべき点についてタブレット端末を使い、講師の方から話を聞いたり、「なぜ、危険なのか」などクラスメイトと... 2025.04.18 学校生活
学校生活 3年学年集会 1時間目に3年生が体育館で、学年集会を行い、修学旅行に向けて、行程の説明や沖縄での活動内容の紹介がなされました。3年生はしっかりと話を聞いていました。 修学旅行まであと約1ヶ月です。しっかりと準備を行い、実りのある修学旅行にしましょ... 2025.04.18 学校生活