手洗い上手ナンバーワンを目指す「T-1グランプリ」を、今年度も行永分校で開催します。
ブラックライトで光る染料を手に付け、ハンドソープで手を洗います。よくすすいだ後、ブラックライトを手に照らして、染料が光らなければ、しっかりと手を洗えているということです。
今日は、小学部B組で、取組前の学習を行いました。
絵本「ばいきんバイバイ!」の読み聞かせの後、昨年度の取組を振り返りました。そして、今年度も、手首や指の股、爪の間などを念入りに手洗いすることについて確かめました。
インフルエンザ等の感染症が増えてきているとのニュースも見聞きします。これからの季節を乗り切るためにも、手洗いをがんばります!

