今日の中学部の音楽科は、季節の歌と「器楽・身体表現」として和太鼓の学習を行いました。
器楽・身体表現では、ロックの名曲で馴染みのあるあのリズム「ズン、ズン、チャッ! ズン、ズン、チャッ!」を和太鼓で表現します。
季節の歌の後、担任の先生が、「今日はスペシャルゲストがやってきます!」と生徒たちに伝えました。
そして、みんなで和太鼓を準備していると、白いタンクトップ姿の伝説のロックスターが教室にやってきました!
生徒たちは最初、「誰だ?」と不思議そうにしていましたが、一緒に「リズム」を刻んでいるうちに息も合ってきて、次第に和太鼓の音も力強くなっていきました。
また一緒に、ロックと和太鼓のコラボレーションができるといいですね!


