10月になりました。
小学部B組では、粘土を使ってオリジナル弁当作りに取り組みました。9月は色付きの小麦粘土を使いましたが、今回は、白い粘土に水彩絵の具を混ぜたり塗ったりして作りました。
9月の活動も思い出しながら、どんなお弁当を作ろうか指導者と相談して作りました。
おにぎりやオムレツ、ハンバーグやエビフライなど食べたいものができたら、お弁当箱に盛り付けていきます。
授業の終わりには、完成したオリジナル弁当をみんなに紹介しました。
「そのお弁当、何円?」の質問に、それぞれ自分なりの値段をつけて、盛り上がりました。



