今日は、5月の参観日でした。
小学部A組 おはなし「とんとんとん」
教室で絵本の読み聞かせを聞いた後は、校舎内のビューティーサロンを探しました。
たどり着いたビューティーサロンでは、アイドルのBGMを聴きながら、爪に筆が触れたり頬にコットンパフが触れたりする感覚を味わいました。


小学部B組 からだ「サーキット運動」
プレイルーム内に設置されたいくつかのポイントを、体のバランスを取りながら慎重に通過していきました。
途中、保護者の方にも協力してもらい、一緒に高くジャンプすることもできました。


院内学級2年 体育「院内ウォークラリー」
学習するフロアに何枚か貼られた「ひらがなカード」を見つけ出し、並び替えて言葉を完成させました。
カードを見つけるために、看護学生さんなどにお尋ねもしながら、たくさん歩くことができました。

院内学級5年 理科「種子の発芽と養分」
インゲンマメの発芽前と発芽後の種子の違いを、ヨウ素液を用いて実験し、調べました。
顕微鏡で拡大してみると、種子の様子がよく分かりました。

中学部 音楽「歌唱・鑑賞」
歌唱では、「楽しいね」の曲に合わせて、ペアで手を合わせたり見つめ合ったりしました。
また、保護者の方と一緒に「ゆきながブギウギ」も踊り、楽しい時間になりました。
