学校生活

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

12月の参観日

 12月9日(金) 本日は参観日でした。今回は、別室でリモートでの参観を実施しました。子どもたちは、いつも通り元気いっぱいに授業に取り組んでいました。 【小学部】 「パーティをしよう」  クリスマス会に向けての準備をしました。 サン...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

アルミ缶回収強化日

12月9日(金) 今日は、月に1度のアルミ缶回収強化日でした。10月から毎月、参観・懇談会の日に合わせて設定しています。11月からは地域の方にもお知らせし、ご協力いただいています。 強化日前日の昨日と今日と、地域の方々が学校までアルミ缶を...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

12月の保健コーナー

12月6日(火) 12月の健康目標はこれです。そのために大切なのは「手洗いとマスク」 かぜのウイルスはどこまで飛ぶのでしょう?【せき】の場合は・・・・ 3m‼ 3mってどのくらいなんだろう???下の毛糸を伸ば...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

♪気分はクリスマス♪ 芸術鑑賞会

12月2日(金) 楽しみにしていた芸術鑑賞会が行われました。 昨年に引き続き、今年もKKk(トリプルケー)さんによるピアノ&エレクトーンの生演奏のコンサートを聴かせていただきました。 残念ながら欠席だった児童生徒はリモ...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

小学部修学旅行の報告会をしました。

11月30日(水) 11月29日(火)に小学部修学旅行の報告会があり、参加した友達や指導者からいろいろな思い出を見たり聞いたりすることができました。報告会では、現地で購入したお土産等を興味津々で見たり、施設のスライドを見て歓声があがったり...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

AET来校 ❝Long time no see!❞&❝Nice to meet you!❞

11月28日(月) ジェームズ先生とグレン先生、2人のAETが来校され、中学部A組と高等部のみんなと一緒に、楽しみながら英語を学習しました。 ①英語であいさつ ❝I’m・・・❞ 1人ずつ名前を言い、全員で挨拶しました。 ❝Lon...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

サンタかな?いえいえAETです!!

11月25日(金) ジェームズ先生とグレン先生、2人のAETが来校され、小学部A組・B組のみんなと一緒に英語の授業を楽しみました。 今年、舞鶴に来られたグレン先生。とても気さくでおしゃれな先生です。 先日飾られた手作り...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

行永に大きなツリーが!

11月22日(火) 行永分校に大きなクリスマスツリーが・・・! 今週に行われるAETの来校日に合わせて、英語専科の教員を中心にして、西プレイルームの壁に画用紙などを使って手作りしたクリスマスツリーが飾られました。 出来上がっていく...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

舞鶴工業高等専門学校の学生さん来校されました!

11月22日(水) 11月16日(水)に国立舞鶴工業高等専門学校の若林先生と学生さん3名に来校していただき、電動モビリティの改良や児童生徒に合うスイッチについて検討していただきました。  昨年度、制作したモビリテ...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

小さなオルゴールで新しい出会い

11月21日(月) 福岡女学院大学の方から、手作りオルゴールを人数分寄付していただきました。本日は、お礼もかねてリモートで交流しました。 もうすぐ交流がはじまるよ。その前に仲良くピース オルゴールをもらっている時の映像をみんな...
タイトルとURLをコピーしました