学校管理者

自立活動

自立活動

自立活動の時間   運動発達 ~一学期の取組~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

学校祭のポスターを持って!

10月27日(木) 小学部の子ども達、中学部の生徒代表が学校祭のポスターをそれぞれ、倉梯小学校、青葉中学校に届けに行きました。コロナ禍で、今年も保護者以外の参観はご遠慮いただいていますが、「行永分校は、こんなことをがんばっています!」とい...
いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針

京都府立舞鶴支援学校行永分校 いじめ防止基本方針
行永分校の教育

学校経営計画

令和7年度 学校経営計画(計画段階) 令和6年度 学校経営計画(実施段階) 令和6年度 学校経営計画(計画段階) 令和5年度 学校経営計画(実施段階) 令和5年度 学校経営計画(計画段階) 令和4年度 学校経...
学校経営方針

学校経営方針

<目指す学校像>   *医療との協働により「生きる力」を育てる   (1)医療との相互連携により児童生徒の心身の健康と安定を図り 安全で安心して過ごせる特別支援学校   (2)保護者や前籍校・医療等関係機関との連携のも...
教育課程

教育課程

  R4 週時程表
行永分校の教育

教育目標

「よく学び、より鍛え、よりよく挑む」児童生徒の育成  (1)学ぶ意欲、主体的に考え行動する力、目標に向かって挑戦する力の育成 (2)基礎的・基本的な学力の育成、基本的な生活習慣の確立 (3)自分らしく、より質の高い生活...
スクールガイド

スクールガイド

令和5年度行永分校スクールガイド
校歌

校歌

作詞 大林三樹彦   作曲 校歌制定委員会   世界に結ぶ舞鶴の 海原遠く雲立ちぬ   今日の業に揺るぎなく 我らは日々に確かなり 貴き使命を担いつつ 世を打ち拓く光とならん          
沿革

沿革

【沿革】○ 昭和 33 年 12 月 1日国家公務員共済連合会が肢体不自由児施設舞鶴共済整肢学園として整形外科病院及び児童福祉施設設置を京都府から認可され、旧海軍舞鶴鎮守府の要員病院(戦後GHQ命令により京都府に建物を移譲され、府立康生病...
タイトルとURLをコピーしました