久御山中の取組を発信・・・【城久生徒会交流会】

1月8日(水)、今日は放課後に城久生徒会交流会がありました。

この取組は、年に1度城陽久御山地区6中学校の生徒会本部役員が、各校の生徒会活動の交流をオンラインで行っています。

久御山中学校からは、月に1度行っている「おはよう生徒会」や「久御山大作戦の本部役員としての役割」などについて発表しました。

各校発表後の質問の時間では、他校から「全校生徒を引き付けるためにどのように工夫しているのか」「リーダー研修会のことについて詳しく教えてほしい」などの質問があり、返答することでさらに久御山中学校の取組を発信することができました。

また、他校の発表を聞く中で久御山中学校でも実践できそうなアイデアを知ることができるなど、活発な質問や意見交流ができました。

今回の交流会で得たこと・感じたことを生徒会活動に生かして、久御山中学校をさらに発展させていきましょう。