明けましておめでとうございます。
1月7日(火)、今日から3学期がスタートしました。
始業式では「各クラスの学級委員が中心となって自分たちの力で整列する」とともに、「予鈴が鳴った時(チャイム3分前)には全校生徒が体育館に並び終える」、そして「しっかりと顔を上げて人の話を聞く」・・・今の本校の前向きさと当たり前のレベルの高さを行動で示し、新年のスタートにふさわしい式となりました。
始業式やその後の学年集会などで、多くの先生方からの話を聞きました。
あなたは、どの話が心に残りましたか?
それぞれの先生方の思いを”素直に受け取り”、それを自分の行動に”生かしていく”ことで、
また一歩成長できる2025年にしていきましょう。
各学年集会の様子です。
1年生

2年生

3年生

保護者のみなさま、地域のみなさま、昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。