12月12日(木)、今日は2年生の授業(国語・数学・理科・英語・体育)の様子を紹介します。国語では、書写(毛筆)で「新たな目標」にチャレンジしました。数学では、いろいろな四角形(平行四辺形・長方形・ひし形・正方形)の性質について、理科では、電流がつくる磁界について学習しました。英語では、ユニット7に入っています。今日は、つづりの長い形容詞や副詞を使って、「もっと~」、「いちばん~」という表現について学習しました。体育では、持久走で、自分の記録の更新を目指して取り組んでいます。2学期も残り8日、2年生も2学期の締めくくりに向けて頑張っています。








