「1学期終業式の日の様子」、「第74回社会を明るくする運動 標語特選・入選作品表彰式」

 7月19日(金)、今日は1学期の最終日でした。まずはじめに大掃除をした後、終業式、全校集会、学級活動を行いました。全校集会では、城陽・久御山夏季陸上大会、山城夏季陸上大会、第70回全日本中学校通信陸上大会京都府大会、各種剣道大会などの表彰、夏休みに向けての話、生徒会からの話、今学期で退職されるALTのレイチェル先生からの話、また、生徒会からレイチェル先生へのお礼の言葉と花束の贈呈を行いました。1学期の最終日、とても暑い1日でしたが、しっかりとした態度で1学期を締め括りました。なお、昨日、第74回社会を明るくする運動 標語特選・入選作品表彰式が町役場のコンベンションホールで行われました。明日からは、38日間の夏季休業となります。計画的に過ごし、夢や目標の達成につながり、成長できる有意義な夏休みにしましょう。
 保護者、地域、関係機関の皆様、この1学期も本校の教育活動にご理解、ご支援をいただきありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。