2年生の授業(美術・社会・理科・英語・国語)の様子

 5月20日(月)、今日は2年生の授業(美術・社会・理科・英語・国語)の様子を紹介します。美術では、「心の宇宙を描く」という題材で、スクラッチボードにニードルでひっかきながら絵を描いていきます。今日はイメージを膨らませながら下絵を描きました。社会では、「交通網の整備と瀬戸内の工業」という単元を学習しています。今日は班で協力しながら学習を進めました。理科・英語・国語では、中間テストを返却しました。定期テストは、テストを受けて終わりではなく、間違ったところをそのままにせず、やり直しをしたり、解説を聞きながらできるように学習したりしています。ちょうど1ヶ月後の6月20日(木)は、期末テストの初日です。テスト直前に慌てなくてもいいように、この1ヶ月、日々の授業を大切に取り組んでいきましょう。