5月17日(金)、今日は1学期中間テストの2日目で、全学年2教科のテストに精一杯取り組みました。テスト終了後は、全校で今年度第1回の避難訓練を行いました。今年1月には能登半島地震が発生しましたが、今日の訓練の想定は、近畿地方を中心に震度5弱の地震が発生し、同時に調理室から出火したというものです。今日は、地震が発生し、同時に出火した際の避難の仕方や避難経路、避難場所の確認を行いました。生徒は、放送や教職員の指示をよく聴き避難しました。地震はいつ起こるか分かりません。教職員も、地震発生時に取るべき行動や対応について再確認しました。
また、中間テストが終わり、今日の午後から部活動を再開しました。今日は保護者の方にお越しいただき、部活動参観と懇談を行いました。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。今後もよろしくお願いします。






