「令和6年度 久御山町立学校支援訪問」、「令和7年度 新入生保護者説明会」
11月13日(水)、今日は今年度の久御山町立学校支援訪問があり、久御山町教育委員会より、内田教育長様、前山学校教育課長様をはじめ、3名の指導主事様、計5名の方にお越しいただきました。まずはじめに1年2組の理科(単元名:「光による現象」)の授業を参観していただき、指導助言をいただきました。その後の協議では、本校の学力充実、生徒指導、人材育成に関する現状と取組について説明し、教育委員会の皆様から貴重なご示唆、ご意見等をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。今後も引き続き学び続ける姿勢を大切に、よりよい学校教育の推進に向けて取り組んでいきます。
また、本日は来年度本校に入学を予定されている児童の保護者の皆さんを対象とした「新入生保護者説明会」を実施しました。学校からは、本校の教育内容、生徒指導、入学前の準備などについて説明させていただきました。その後、教育委員会から、思春期を迎えるお子さんの子育て、中学校に引き継ぐ「移行支援シート」、町の学力充実のための学習会についてのお話がありました。本日は、何かとお忙しい中お越しいただきありがとうございました。また、来週22日(金)は本校で「部活動体験」を実施します。なお、来年度の入学式は4月9日(水)です。新入学の皆さんのご入学を心よりお待ちしております。




