Blog

「令和6年度生徒総会」、「城陽久御山中学校夏季総合体育大会(陸上競技の部)壮行会」

 5月31日(金)、今日の6校時、全校生徒が体育館に集まり、今年度の生徒総会が実施されました。内容は、昨年度の生徒会活動実績報告、今年度の生徒会活動方針・活動目標・活動計画、各委員会と各学年の活動目標・活動計画、部活動の活動目標についてそれぞれ提案され、質疑応答が行われました。これまで、生徒会本部役員会、専門委員一斉委員会、全校学級委員会で原案を作成し、すべてのクラスで議案書の内容について討議するなど、全校生徒が自分たちで準備し、今日の運営も生徒たちで行いました。今年度の生徒会活動のスローガンは、「~ADVANCE 久御山~」です。様々な行事を通し、目的を明確にし、それに向けて全校で前に進みたい。そして、新しい久御山中学校へと前進していきたいという思いが込められています。これからも、生徒たち自らが動いて、久御山中学校をさらによい学校にしていけるよう、生徒自らが気づき、働きかけ、達成感を味わい、誇りの持てる学校づくりを進めていきたいと思っています。
 また、生徒総会終了後に、明日6月1日(土)に迫った、城陽久御山中学校夏季総合体育大会(陸上競技の部)の壮行会を行いました。陸上部の皆さんは一足早く夏季大会を迎えますが、これまでの練習の成果を十分に発揮し、自己記録の更新を目指して頑張ってください。応援しています。

1年生の授業(数学・英語・技術・保健体育)の様子

 5月30日(木)、今日は1年生の授業(数学・英語・技術・保健体育)の様子を紹介します。数学では、素数について学習し、素因数分解の方法について考えました。後半は練習問題を解きました。英語では、Can you ~?を使ってできることを尋ねる文について学習しました。技術では、木材を使って、自分が役立つものを製作していきます。今日は、その設計に取り組みました。保健体育では、男子は短距離走、女子はマット運動に取り組んでいます。入学して約2ヶ月が経ち、中学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生。前向きに授業に取り組んでいます。

令和6年度「城陽久御山中学校夏季大会」総合開会式

 5月29日(水)、今日は今年度の「城陽久御山中学校夏季大会」総合開会式が、オンラインで行われました。城陽久御山地域には6つの中学校があり、各中学校の各部のキャプテンが参加しました。内容としては、大会要項の確認や大会でのルール・マナーについて、また、熱中症対策等についての話がありました。その後、競技ごとのキャプテン会議を行い、組み合わせ抽選等も行いました。大会は、一足早く陸上競技の部が6月1日(土)に開催されます。そして、サッカーの部が7月13日(土)・14日(日)に、その他の部は7月20日(土)・21日(日)に開催されます。いよいよ3年生にとっては中学校生活最後の大会となります。各クラブとも、チーム一丸、練習の成果を十分に発揮して精一杯頑張ってください。生徒の皆さんの健闘と活躍を願っています。

「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」、「2年生職場体験学習 事前訪問の中止(延期)」

 5月28日(火)、今日は「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」について紹介します。この調査は、昨年度から新しくスタートした、平均点のみに依らない、個々の学力の伸びや非認知能力の変容について確かめることができる調査です。調査内容は教科〔国語・数学・英語の3教科で、中学1年生は国語と数学(算数)〕に関する調査と質問調査で、1人1台端末を用いて調査します。出題範囲は、調査を受ける前の学年までに学習した内容です。京都府内の小学4年生から中学3年生まで継続して受検し、6年間にわたり、子どもたちの学力・学習状況を把握し、授業改善や個別の指導に生かしていきます。今年度は、この調査の2年目となります。現在の学力・学習状況や昨年度との比較等について分析し、生徒一人一人の学力向上に役立てていきます。昨日27日(月)に3年生が、本日28日(火)は2年生が取り組み、1年生は明日29日(水)に実施します。
 なお、本日予定していました、2年生の「職場体験学習の事前訪問」は、近隣の地域で警報が発表されるなど悪天候のため、中止(延期)とさせていただきました。職場体験学習をお引き受けいただいた事業所の皆様には、今後も大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。

いつでも”心にブレーキ”を・・・「非行防止教室」

5月27日(月)、今日は宇治警察署スクールサポーター3名をお招きし、1年生を対象に「非行防止教室」を実施しました。
非行防止教室の学習テーマは「身近な問題から物事の善悪を正しく理解し、いつも正しい行動ができるようになろう」です。

「個人情報には何が含まれる?」
「『殴られたら殴り返す』・・・これは本当に正当防衛?」
「SNSに投稿する前に意識すべきことは?」

などの疑問について、クラスみんなで考え発表したりメモを取ったりしたりしながら学習を深めました。

そして、「暴言・暴力で一番傷つくのは『心』であること」
だからこそ「一人一人の考えた言動が大切であること」を学びました。
今日学んだ判断4原則をふまえ、自分で考えて「心にブレーキ」を意識しながら行動していきましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 78697788-2917-4AC5-B67B-9E8219891D0A-1024x910.jpeg

あなたも仲間も含めみんなの安心・安全を守っていけるよう、正しい行動ができる勇気をもって過ごしていけると素敵ですね。