1年生2学期中間考査の日程変更について
変更前 → 10月7日(水)~ 10月9日(金)
変更後 → 10月6日(火)~ 10月9日(金)
※2,3年生と同じ日程になります。
ソフトテニス部員と生徒会のメンバーが、プランターにお花と野菜を植え、さらにグリーンカーテンを作成しました。今年度も『持続可能な社会をつくる、暮らしの担い手になろう!』をテーマに、生徒会を中心に校内美化や校外の清掃活動にも取り組んでいきます。
5月25日~29日の登校日の時間割は別紙の通りです。
2年生の登校日は、25、27、28日です。
3年生の登校日は、26、27,29日です。
① 各授業の準備をし、時間に注意して登校すること。
② 登校日によって、午前と午後のメンバーが異なるので下部の注意書きに注意すること。
③ 体育について、体操服は不要です。
④ 校内では相互の距離を保ち、密にならないように注意すること。
5月25日~29日の登校日の時間割は別紙の通りです。
1年生の登校日は25、26、28日です。
① 各授業の準備をし、時刻に注意して登校すること。
② 登校日によって、午前と午後のメンバーが異なるので下部の注意書きに注意すること。
③ 体育について、体操服は不要です。
④ 校内では相互の距離を保ち、密にならないように注意すること。
① 1年生は5月21日(木)に、2,3年生は5月22日(金)に
名列番号の奇数の生徒と偶数の生徒に分かれて登校してもらいます。
別紙の通り間違いのないようにすること。
・当日はスタディサプリの使用説明があります。
スマートホンを持参で登校すること。(現在使用できない人は不要)
・教室では指定された席に座ること。
・登校後は相互に距離をとり密接をさけること。
・休業中の課題の扱いについては、個別に指示がある生徒はそれに従うこと。
それ以外は21日以降に出される指示に従うこと。
② 5月25日~29日の登校日は別紙の通りです。時間割は
21日に連絡します。この期間は各授業の準備をして登校すること。
課題の扱いは、個別の指示がある場合を除き、21日以降の指示に従うこと。
Classi社から以下の連絡が届きましたので、お伝えいたします。
【Classiをご利用の生徒・保護者の皆様へ、パスワード変更方法のご案内】
4月13日(月)以降にパスワード変更未実施の方(生徒・保護者)は、5月17日(日)22:59までに変更をお願いいたします。それ以降は、対象の方はパスワードが初期化されサービスにログインできない状態となります(※当初予定の5月6日(水)から延長となりました)。
4月21日より感染拡大防止のため、教職員の在宅勤務が始まります。
あわせて、学年別の登校可能日を設定します。 詳細はPDFファイルをご確認ください。
登校日の中止について
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて、4月16日(木)以降に設定していた各学年の登校日をすべて中止とします。
学校再開までの間は、指示された学習課題に取り組んでください。
また、くれぐれも不要不急の外出は控え、感染拡大防止に努めてください。
今後の指示については、ホームページ、Classiを通じて行いますので、確認を怠らないようにしてください。
4月15日12:00現在、Classiにログインできなかったり、エラーの表示が出たりなどの事象が発生しております。
詳しくはClassiのホームページをご覧ください。
Copyright (C) 京都府立久御山高等学校 All Rights Reserved.