学校生活:トピックス

 8月7日(水)、平成28年度卒業生で、女子サッカー選手の林穂之香選手が、本校を表敬訪問されました。

 本校は、パリ2024オリンピックで「なでしこジャパン」のメンバーとして出場した林選手を、横断幕を作って応援していました。

 現在、林選手は、イングランドのエヴァートンFCに所属されています。今後のご活躍をお祈りします。

 
 

ファイル名:8da397ce80b709e507ed5d37459933e5d1ada617.pdf

PDFファイル容量:【1463.0KB】

※PDFを開くには下記「令和6年度第3学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:87b27ecfd5c7a8c634292e1665cb6ad3d58523b0.pdf

PDFファイル容量:【1046.0KB】

※PDFを開くには下記「令和6年度第2学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:22e4cc92ee5dda4ef87b701ba814d18953375334.pdf

PDFファイル容量:【826.5KB】

※PDFを開くには下記「令和6年度第1学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:34412315c9d719eabe0fb3a35acf6c33537b96b6.pdf

PDFファイル容量:【94.9KB】

※PDFを開くには下記「ミサイル発射に係るJアラート等の情報伝達...」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:67f40874c961bddddc9571a6680c2866285d9b58.pdf

PDFファイル容量:【109.6KB】

※PDFを開くには下記「日本学生支援機構(既卒生用 改訂)」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:d2c4256f967567c1d3d08f9f69dafd33c3496472.pdf

PDFファイル容量:【1459.0KB】

※PDFを開くには下記「令和5年度第3学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:91c8afa96bdadc287d07c6f3d7fa30a20b0665bc.pdf

PDFファイル容量:【1029.8KB】

※PDFを開くには下記「令和5年度第2学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 
 

ファイル名:4c783b2f92270a75f6f5bad4d5e56cf38fb8ad42.pdf

PDFファイル容量:【818.6KB】

※PDFを開くには下記「令和5年度第1学年シラバス」をクリックして下さい。

 
 

3月26日(月)~28日(水)の3日間にわたり、東角小学校の春休み学習会に水泳部員が学習支援ボランティアとして参加しました。

算数の計算や漢字の書き取り、理科の勉強の手助けをしました。

参加した生徒は、教えることの楽しさを味わうだけでなく、教えることの難しさも実感したようでした。

 
 

ファイル名:2018_spring vacation.pdf

PDFファイル容量:【936.2KB】

※PDFを開くには下記「生徒の皆さんへ(春休み中の生活について)」をクリックして下さい。

 

3月20日に学校で配付した「春季休業中の生活について」をホームページにも掲載します。

よく目を通し、健全な日々を過ごすことはもちろん、事故等もないように気を付けてください。

 

京都・山城人権啓発活動の一環として佐山小学校から送られた花が、玄関できれいに咲いています。

3月1日に久御山高校を巣立った314名の卒業を祝ってくれているようです。

本校にお立ち寄りになられたら、ぜひご覧ください。

 

11月22日、本校生徒5名(3年生4名、1年生1名)が下校中に、側溝にはまった高齢者を発見し、119番通報後に消防隊と共に救助を行いました。これを受けて、12月13日に八幡市消防長より感謝状をいただきました。多くの取材陣に囲まれ、少々緊張した面持ちでの表彰式になりましたが、記者の方々の質問に答える様子に、大きく成長した生徒の姿を見ることができました。

 
 

ファイル名:schoolroute17.1.10.pdf

PDFファイル容量:【56.4KB】

※PDFを開くには下記「生徒の皆さんへ(自転車通学路について)」をクリックして下さい。

 

自転車通学路と特に注意すべき場所についての地図を掲載します。

学校でも配付および教室掲示されているものです。

通学路を通ることはもちろん、自転車の交通マナーにも十分注意しなさい。

 

研修旅行最終日、晴天でしたが風が強く少し肌寒く感じられる天候でした。離村式で民泊でお世話になりました民家の皆さんとお別れして、バスで東村を出発しました。そのあと那覇市内へ向かう途中に「嘉数高台」へ立ち寄り「京都の塔」と展望台から「普天間基地」を見学しました。那覇市内に入ってから世界遺産「首里城」の見学とお土産購入を兼ねて、「国際通り」を散策しました。そして、たくさんの思い出とお土産を詰め込んで、帰校しました。


今回の沖縄研修旅行では東村の民家の皆様をはじめ、たくさんの皆様のご協力をいただきました。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

 

沖縄研修旅行3日目は風が強く、少し肌寒い一日となりました。お世話になったホテルを出発し、東村へ移動しました。

東村では民泊でお世話になる農家さんとの対面を含めた入村式を行いました。その後、各農家さんのお宅へ向かい、農業体験や伝統工芸の制作、三線の演奏体験などを通じて沖縄の生活・文化の体験を行いました。

明日最終日は嘉数高台にある「京都の塔」・「首里城」の見学と「国際通り」の散策をして京都へ帰ります。

 

沖縄研修旅行はみんな元気に2日目のスケジュールを終了しました。午前中は一時的な強雨となりましたが、午後は天候が回復しました。

今日はホテル前のビーチでマリン体験、午後は「美ら海水族館」での研修を行いました。マリン体験では「ビーチフラッグ」・「シュノーケリング」・「ドラゴンボート」を楽しみました。午後からは美ら海水族館を見学し、ヒトデやナマコに触れたり、水槽を優雅に泳ぐジンベイザメ・ウミガメ、イルカショーの見学を行いました。

明日は東村へ移動し、農家の方のお宅で農業体験と民泊を行います。

 

あいにくの曇り空で時より雨の降る中、3泊4日の沖縄研修旅行が始まりました。初日は平和学習を行いました。

平和祈念公園の「平和の礎」では「平和セレモニー」を行い、生徒代表による献花と千羽鶴の奉納を行ったあと、沖縄戦経験者による講話と資料館見学、ガマ(防空壕)への入壕体験を行いました。

ホテルに到着して夕食が終わった後に「沖縄民謡ライヴ」として、エイサーを鑑賞と体験で伝統文化にも触れることができました。

明日はマリン体験と美ら海水族館での研修を通して、「沖縄の自然」に触れたいと思います。

 

11月11日(土)に南山城支援学校にて「第37回高校生の交流会」が行われました。本校からは生徒会役員と吹奏楽部員合わせて29名が参加させていただきました。本校の他にも4つの高校が参加され、交流会のテーマソングである「思いきって」を全員で合唱して開会となりました。各学校が歌やダンスを披露したり、レクリエーションを通して交流を深めました。他校の生徒とふれあいながら笑顔にあふれる生徒の様子を見ることができた1日でした。

 

11月3日、4日と久御山町中央公民館にて、久御山町民文化祭が行われました。屋外では多くの模擬店や体験コーナーが並ぶ中、本校生徒会役員7名も「赤い羽根募金活動」の啓発活動の補助、手打ちうどん体験や綿菓子作りのスタッフとして参加させていただきました。ホールでは、吹奏楽部が久御山中学校吹奏楽部の皆さんと合同演奏を行いました。また、公民館内には、美術部員の絵画作品3点、書道科の作品2点を展示していただきました。天候にも恵まれ、多くの方々が来場され、久御山町の文化や町民の方々のつながりを強く感じることができた2日間でした。