学校の様子 歯科検診 今日と明日の2日間は、歯科検診。学校医の先生に1~3年生のみんなの大事な歯を診察していただきました。大きな口を開けて、隅々まで診ていただき、「はい!OK!」。 健康で丈夫な歯を大切にしていきたいですね。 午後は、5・6... 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 久美浜学園の取組 今日の朝会は、久美浜中学校から本校出身の生徒会メンバーが来て、「夏みかんの日(交通安全)」「SDGsの取組(古着の回収)」について説明をしてくれました。少し難しい内容だったと感じた子もいたと思いますが、丁寧に説明をする中学生をじっと見つめ、... 2024.10.23 学校の様子
学校の様子 円と球 3年生の算数では、新しい文具を使っての学習が始まっています。 ノートを広げて慎重に書いているのは、「円」。コンパスを使って作図をしますが、力の入れ具合や指先の動かし方が難しい! 半径4cmの円を書いていたつもりなのに、出来上がっ... 2024.10.22 学校の様子
学校の様子 生徒会・児童会合同会議(オンライン) 放課後にオンラインにて、町内小中学校の生徒会児童会メンバーが集まり、今年度後半の取組について打ち合わせを行いました。本校からは、後期児童会役員が参加をし、学園のあいさつ運動や、中学校が中心となる取り組んでいるSDGsの取組について説明を受け... 2024.10.21 学校の様子
学校の様子 最後まで走り切りました! 晴天の中、行われたマラソン大会。 保護者の皆様、地域の皆様に温かい声援を送っていただき、力いっぱい走りきることができました。 高学年の折り返し地点には、こども園のみんなが、応援に駆けつけてくれました。 ... 2024.10.18 学校の様子
学校の様子 ポカポカ☆放課後日和 雨天が続いていたので、放課後に遊ぶ子ども達の姿を見るのが、何だか久しぶりのように感じています。 グラウンドで・・・中庭で・・・。思い思いの場所で、学年関係なく遊ぶ子ども達の姿。今日も1日、元気いっぱいに過ごしました。 ... 2024.10.17 学校の様子
学校の様子 小学生駅伝競走大会 5・6年生で、取り組んできた駅伝練習。今日は、はごろも陸上競技場での本番です。 今までの練習の成果を発揮しようと、気合いは十分です。でも、グラウンドに集まる市内小学校の選手を見ると、やっぱりドキドキが止まりません。 緊張をほぐし... 2024.10.16 学校の様子
学校の様子 避難訓練 本日は、地震・火災を想定した避難訓練を行いました。 全国的にも地震のニュースをよく耳にすることもあり、練習とはいえ真剣な表情で訓練に参加をしている姿が多くみられました。 上からものが落ちてくることなんてないだろう。 棚やも... 2024.10.15 学校の様子
学校の様子 マラソン大会まであと1週間! 秋晴れの中、マラソンの試走を行いました。一生懸命に走る子ども達の姿は本番のようでした。あきらめない走りが本当に素敵だと感じた時間でした。18日(金)の本番が楽しみです。 【今日の給食】 ・具入り赤飯 ... 2024.10.11 学校の様子
学校の様子 小さな音楽家 リズムに乗って鍵盤ハーモニカの演奏をする2年生。今日は、拍をとる楽器をみんなで選んでいます。 担任は、子ども達が選んだ楽器を使って拍をとり、子ども達は、拍に合わせて何度も演奏をします。「ん~。ちょっと違うかなあ。」「カスタネットは?」... 2024.10.10 学校の様子