3学期 始業式

本日より第3学期のスタートです。校舎に子ども達の声が響きわたると、教職員一同も元気が出てきます。

始業式では校長先生より、ヘビ年にまつわるお話をしていただきました。

◇ヘビは脱皮をして大きくなります。みなさんが自分の殻を破り大きく成長する学期となるよう応援しています。

◇まずは目標をもつこと。そして目標に近づくための計画をたてること。いつまでに?何を?どんな風に?とイメージすることが大切です。

全校のみんなが、次の学年に向けて大きく成長する学期となることを願っています。

さて、本日の教室風景です。

2年生では、冬休みの楽しかった日々を絵日記にまとめていました。今日は学級の中で楽しかった冬休みのことを友達と伝え合い、たくさん質問をし合いました。

3年生、5年生では、冬休みモードから切り替え集中して学習に取り組む姿がありました。冬休みにしっかりとエネルギーを溜めることができていたのでしょうね。子ども達のキリッとした表情からも、3学期がスタートしたことを感じました。

【今日の給食】

久しぶりの給食です。「やっぱり給食美味しいわ~。」そんな声も聞こえてきました。

・ごはん ・冬野菜のマーボー

・切干大根のポン酢炒め ・大学いも ・牛乳

タイトルとURLをコピーしました