MENU

kitakuwada-user06

普通科

伝統文化事業「茶道体験」

6月12日(木)家庭基礎(2年生全員)フードデザイン(3年普通科キャリアデザインコース 選択講座)池坊短期大学から森川佳代先生にお...
普通科

総合的な探究の時間「森の京都 ふるさと創生学」

普通科1年生に設定されている総合的な探究の時間では「森の京都 ふるさと創生学」と題した学習プログラムに取り組んでいます。 北桑田高校は「京都丹波高原国定公園」の中に位置しています。学校のある地域の豊かな自然と融合した生活文化をクロー...
Kitakuwada Style

「自分たちで創り上げること」を大切に 

5月28日 6限生徒総会を開きました。この総会をもって令和6年度 後期 生徒会役員が任期を終えました。引き続いて、令和7年度 前期 生徒会役員選挙を行いました。役職ごとに立候補者の演説と応援演説があり、生徒らは熱心にそれぞれの演説に耳を傾...
学校説明会・個別相談会

令和7年度 学校説明会について 

北桑田高校で実施する学校説明会について北桑田高校の魅力を感じる機会となる学校説明会を予定しています。申込みは「申込フォーム」より各自でお願いします。第1回学校説明会の内容や申込期間や申込方法について、詳細は6月中旬頃、改めて学...
学校説明会・個別相談会

Let’sふれあい京都丹波高校合同説明会

日時:2025年6月1日(日)午前10時から午後2時まで場所:ガレリアかめおか 亀岡市余部町宝久保1番地の1参加校:京都府立    北桑田高等学校  亀岡高等学校  南丹高等学校    園部高等学校   農芸高等学校  須知高等学校   ...
普通科

フードデザイン『ランチマット製作』

お家で眠っている布がありましたら、北桑田高校 家庭科へ 【普通科キャリアデザインコース3年選択講...
学校行事など

昼休みの購買の様子

今年度も昼休みに、「田中店」さん、「あゆみ工房」さんによるパン販売が予定されています。とても好評で販売のある日はいつも4時間目が終わったらすぐにたくさんの人が購入のための...
学校行事など

部活動紹介 部活動体験

4月11日(金) 部活動紹介 午前中は身体測定及び体力テストの後、全校生徒が参加しての部活動紹介を行いました。それぞれの部がデモンストレーションや動画で活動の魅力を伝えました。北桑田高校では運動系の男子バレーボール部・女子バレーボー...
学校行事など

令和7年度が始まります

始業式 4月8日(火)令和7年度1学期始業式を執り行い、新年度が始まりました。 北桑田高校のある京北でようやく桜が咲き始めました。午後からは新入生を迎えます。それぞれが新たな気持ちで学校生活を送りましょう。 始...
学校行事など

令和7年度 入学式

4月8日(火) 午後から令和7年度入学式を挙行しました。京都フォレスト科と普通科に39名の新入生を迎えました。 明日から高校生活がスタートします。将来の目標を持って、北桑田高校でたくさんのことに挑戦...