スクールライフ

学校行事など

令和7年度 研修旅行【4日目】

10月31日(金) いよいよ研修旅行も最終日となりました。午前中は班別自主研修として国際通りの散策を楽しみました。あいにくの雨模様ですが、班ごとに事前に計画していたお店を目指して班で協力しながら行動することができました。 那覇...
学校行事など

令和7年度 研修旅行【3日目】

10月30日(木) 研修旅行3日目 今日は楽しみにしていたマリン体験に挑戦しました。ドラゴンボートとシュノーケリングを満喫しました。またクラフト体験希望者はシーサーや海の生き物の色付けとキャンドル作りを楽しみました。 ...
Kitakuwada Style

令和7年度 学校広報誌「Kitakuwada Style Ver.3」

今年度の学校祭の様子や夏の各部活動の活躍をお伝えしています。北桑田高校ってどんな学校?を発信しています。今後も学校ホームページをご覧ください。 R7 Kitakuwada Style ver3 ダウンロード
学校行事など

令和7年度 研修旅行【2日目】

10月29日(火) 民泊のホストファミリーのそれぞれのお宅から、元気に戻ってきました。温かいおもてなしを通して沖縄の生活文化を体験させていただいたようです。 海の見える広場で研修旅行委員企画のレクリエーション「ドッヂビー」を楽...
学校行事など

令和7年度 研修旅行【1日目】

10月28日(火)〜31日(金)の三泊四日の日程で沖縄県での第2学年両学科合同の研修旅行が始まりました。 10月28日(火)7時30分に学校に集合し、神戸空港から那覇空港へ那覇空港到着の後、道の駅かでなにて嘉手納基地から戦闘機や軍用...
月間行事計画

令和7年度12月 月間行事計画

令和7年度12月 月間行事計画
Kitakuwada Style

令和7年度体育祭

北桑田高校の学校行事では「自分たちで創り上げること」を最も大切にしています。今回の学校祭でも生徒会役員を中心に学校行事を生徒全員で創り上げることができました。この経験は学校生活をより楽しくするだけでなく、社会人として有用な基礎となることで...
自転車競技部

国民スポーツ大会2025

 滋賀県で国民スポーツ大会自転車競技が、9月21日(日)から9月25日(木)に開催されました。ロードレースは滋賀県の東近江市を、トラック競技は京都府の向日町競輪場を会場に競技が行われました。9月21日(日)に実施されたロードレースでは、男...
図書館だより

図書館だより ブレッター10月号

PDF版はこちら▷2025.10 図書館だより
図書委員会

【図書委員会】文化祭 企画展示

今年度の文化祭では、「先生が読んでいそうな本」というテーマで図書委員会の企画展示を行いました。 先生たちが普段どんな本を読んでいるのか、図書委員が予想して書いたPOPに先生たちからの返信コメントもいただきました。文化祭期間中は、生徒...