学校生活

校門の花

「いつもきれいに咲いていますね!」と、散歩している方が作業員さんに声をかけてくださいました。秋に美術部の人が植えてくれた花の苗が順調に成長し、きれいな花を咲かせています。明日から、京阪神私学入試。がんばれ3年生! ...
学校生活

1年総合学習

本日5校時、1年生は総合的な学習の時間で「パラスポーツ」について学習しました。パラスポーツについての映像や写真を見た後、種目や歴史等について調べ学習を進めていました。いよいよ来週は、元パラリンピアンを招いてのパラスポーツ体験となります。 ...
学校生活

節分給食

本日は、節分給食でした。メニューは、「わかめごはん、かぶのみそ汁、いわしの梅しょうゆ煮、牛乳、節分デザート」で、美味しくいただき、季節感のある料理を味わいました。えっ?廊下?えっ?鬼???・・・・・・。
学校生活

美術室エアコン

本日午後より、美術室の空調設備(エアコン)の使用が可能となりました。念願の設備が整いました!これで、夏も冬も快適に作業ができますね!美術部の皆さんも、作品づくりをがんばって下さい!
学校生活

あいさつ運動

おはようございます。今日も、寒い朝となりましたが、生徒会本部役員と教職員であいさつ運動を行いました。このあいさつ運動は、1年間を通して行ってきましたが、残すところあと1回となりました。
お知らせ

学校だより2月号

学校だより「北極星」2月号をアップしましたので、ご覧下さい。
学校生活

部活動

先週から寒い日が続いていますが、放課後は部活動で活気があふれています。冬のがんばりは、必ず春以降の結果につながります。いわゆる、基礎トレーニングをがんばりましょう! ...
学校生活

2年校外学習

本日は、2年生が京都市内へ校外学習に行っています。学級委員会が中心となり、「京都大作戦~もっと心を広げて内なる目で未来を見る~」という学年スローガンのもと、班別に体験学習を行っています。金閣寺または銀閣寺、三十三間堂をチェックポイントに、...
学校生活

雪の北城陽

おはようございます。大雪警報が今朝方に大雪注意報に変わりましたので、足元には十分注意して登校してください。
学校生活

気象警報時の対応

明日の朝、大雪警報が発令されているかもしれません。気象警報時の対応につきまして、本校ホームページのメニューバー(上の方)の「緊急時の対応」をご確認下さい。どうぞよろしくお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました