学校生活 合唱練習、ますます盛り上がっています 今週の初めから始まった合唱練習も、はや1週目が終わりました。練習時間になると、後者のあちこちから聞こえる歌声が、日増しに力強く、美しいものになってきています。 本日は2,3年生を取材しました。 2年生は1年生よりも声が安定していますし、... 2023.10.13 学校生活
お知らせ スクールガイドをぜひご活用ください 最近、朝夕の気温が下がり、制服に関するお問い合わせをいただくことが増えました。 お電話でお問い合わせいただいてもかまいませんが、平日の午前8時までと午後6時以降、そして土日については本校の電話は留守番電話対応となりますので、その際は年度... 2023.10.12 お知らせ
学校生活 輪番道徳 12日(木)、1時間目に全校で輪番道徳が行われました。普段の道徳の授業を行っているのは、それぞれの学級の担任が中心ですが、輪番道徳の期間中は担任ではない先生が道徳を担当します。 どの先生も担任の先生とは異なる、個性あふれる道徳の授業でし... 2023.10.12 学校生活
学校生活 合唱の取組が始まっています 先日の体育大会、そして中間テストを経まして、本校は合唱コンクール一色となりました。 合唱コンクールは10月20日(金)の午後、文化パルク城陽で行われます。 10月6日(金)、中間テスト終了後に早速リーダー研修会が行われました。それを受け... 2023.10.12 学校生活
部活動 山城駅伝の練習、頑張っています。 10月14日(土)は、山城駅伝競走大会が開催されます。それに向けて、本校では体育大会の取組が本格的に始まる以前より、駅伝の練習が始まっています。 選手たちは朝練習を始め、日々の練習に取り組んでいます。各選手が納得のいく競技ができることを... 2023.10.03 部活動
学校生活 体育大会が終わり、次のステージへ 体育大会が終わり、多少ゆったりとした時間が流れている北城陽中学校ですが、早速次に向けて動き出しています。 本日より水泳の授業が始まりました。本校では市内のスイミングスクールにお世話になり、授業を行っています。また3年生は第2回の実力テス... 2023.10.02 学校生活
行事 第43回体育大会 グランフェス北城陽体育の部~第43回体育大会~が、生徒のみなさんの頑張りと保護者や地域の方の応援によって、素晴らしいものになりました。 晴れ渡る秋空の中・・・と言いたいところですが、開会式直前に雨が降り、開催が危ぶまれました。その後は天... 2023.09.29 行事
学校だより「北極星」 学校だより「北極星」9月27日号について 学校だより「北極星」9月27日号を更新しました。ご一読いただけたら幸いです。学校だより「北極星」9月27日号 2023.09.27 学校だより「北極星」
学校生活 明日は体育大会 明日28日(木)は体育大会当日です。新型コロナウイルス感染症が5類相当となって初めての体育大会です。コロナ禍の中で本校の体育大会は、以前に比べて大きく変わりました。しかし3年生を中心に一生懸命取り組む生徒たちの姿は何ら変わりはありません... 2023.09.27 学校生活
学校生活 予行練習 9月26日(火)は、体育大会の予行練習を行いました。 練習ではありましたが、3年生を中心に本番さながらの練習となりました。これで練習とは、本番はどれだけのものになるのだろうと、今から楽しみです。 ... 2023.09.26 学校生活