学校生活 秋季大会1日目 天候が心配されましたが、今日から城久秋季大会が始まりました。どの部活も、夏から始まった新チームでの練習の成果を十分発揮してくれました。2日目にコマを進めた部活は、是非、チームのみんなで栄冠をつかみ取ってください! がんばれ!北城陽!! ... 2022.09.17 学校生活部活動
学校生活 秋季前日練習 明日から新チームになって初めての公式戦、城久秋季大会が始まります。夏休みから、2年生を中心にチーム作りを進めてきたはずです。その成果を発揮する時が来ました。秋季大会は通過点ですが、現在のチームレベルを知り、更なるステップを踏む機会にして欲... 2022.09.16 学校生活
学校生活 駅伝練習 山城駅伝に向けて、恒例の朝練習が始まっています。朝早くから、陸上部をはじめ、駅伝練習に参加する生徒でグラウンドに活気が溢れています。 がんばれ!北城陽!! 2022.09.15 学校生活
学校生活 GF 体育の部の練習 体育の授業では、グランフェス北城陽体育の部の練習が始まっています。各競技リーダー達が作戦を練り、練習をし、競技を動画撮影し、そして作戦会議をするという流れで、熱心に取り組んでいる姿があります。まだまだ時間はありますので、どんどんレベルを上... 2022.09.14 学校生活
学校生活 水泳学習 6月8日より始まった水泳学習は、本日の1年3組で終了です。今年度は、1年生と2年生がクラス毎にマイクロバスを使ってスイミングスクールへ行き、インストラクターより指導を受ける形で、各クラス3回実施しました。初めての試みでしたが、平泳ぎ、クロ... 2022.09.13 学校生活
学校生活 放課後 放課後の学校を覗いてみると、ロイロノートの新機能を使ったり、ネームプレートを使ったりして、班替えをおこなっているクラスがありました。自分の意見を述べ、クラスのために真剣に話し合いをしている姿が印象的でした。 また... 2022.09.08 学校生活
学校生活 草引き&ひまわり 本日の放課後、グランフェス北城陽体育の部の開催に向けて、グラウンドの草引きボランティアを募り実施しました。本当にたくさんの生徒が参加し、かなり除草が進みました。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。 ... 2022.09.07 学校生活
学校生活 校内実テ 本日3年生は、校内実力テストに取り組んでいます。高校入試に向けて入学試験に慣れることや、これまで学習してきた中学校の内容の確認テストになります。回を重ねる毎に、入試本番同様の内容になりますので、わからなかった問題やまちがえた問題は必ず解き... 2022.09.06 学校生活
学校生活 部活動 新チームでの部活動は、軌道に乗ってきたでしょうか?どの部活動でも、練習の目的を押さえながら練習できていたように思います。 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にも気... 2022.09.02 学校生活