学校生活 学年リハ 本日は、2校時に1年生、3校時に2年生、4校時に3年生が合唱コンクール学年リハーサルを実施しました。当日の流れの確認と各クラスの合唱の仕上がり具合を確認しました。さあ、どのクラスが最優秀賞を獲得するのでしょうか?最後の頑張りに期待しており... 2022.10.18 学校生活
学校生活 山城駅伝 10月15日土曜日、太陽が丘陸上競技場において、令和4年度山城地方中学校駅伝競走大会が開催されました。残念ながら入賞は果たせませんでしたが、練習の成果を十分に発揮し、立派な力走でした!まだまだ若いチームですので、来年度も期待しております!... 2022.10.17 学校生活部活動
学校生活 合唱練習3日目 本日は、合唱練習も3日目となりました。どのクラスもリーダーを中心に、合唱練習の流れが定着してきています。もちろん、合唱も上手になってきています。発声もできるようになり、次は、曲想表現!来週は更にステップアップしていきましょう! ... 2022.10.14 学校生活
学校生活 輪番制道徳 本日より、輪番制道徳が始まりました。輪番制道徳では、担任による道徳の授業ではなく、学年の教員が道徳の授業を週替わりで行います。またこの取組と並行して、教員も道徳参観を行い指導力の向上を目指していきます。 ... 2022.10.13 学校生活
学校生活 空手 今年度本校は、「武道授業推進実践モデル校」に指定され、本日3,4校時に京都府空手道連盟より講師の先生を派遣していただき、空手の授業を行いました。明日は1年生が授業を行い、今後も空手の授業を行う予定です。 ... 2022.10.12 学校生活
学校生活 リー研 本日放課後、合唱コンクールのリーダー研修会を実施しました。明日から始まる合唱練習に向けて、各クラスのリーダーは、イメージすることができたでしょうか?さあ、次は合唱コンクール!みんなでがんばっていきましょう!! 2022.10.11 学校生活行事
学校生活 中間テスト② 本日で2学期中間テストが終了しました。定期テストは学習の節目にはなりますが、何よりも日頃の取組が大事です。学校生活の流れに乗り、しっかり学習を進めていきましょう! そして放課後は、生徒会本部役員選挙の選挙... 2022.10.07 学校生活行事
学校生活 中間テスト① 本日から、2学期中間テストが始まりました。テスト中は、どの教室も集中して取り組んでる姿がありましたが、テストの出来映えはどうだったでしょうか?明日までテストがありますので、最後までがんばりましょう! 2022.10.06 学校生活行事
学校生活 あいさつ運動 10月とは思えない暑い朝でしたが、生徒会本部役員と教職員で「あいさつ運動」を実施しました。今週は、3年生校内実力テスト、2学期中間テストがありますので、集中して学習に取り組んでいきましょう! 2022.10.03 学校生活行事