学校生活

ひまわりプロジェクト

ひまわり畑草引き①

5月に移植したひまわり畑のひまわりが、大きく育っています。しかし、回りの雑草も繁茂してきました。そこで、生徒会本部役員が朝読書の時間を利用して、草引きボランティアの呼びかけを行いました。ひまわり畑からZOOM中継というアイディアが採用され...
学校生活

2日目午前中の活動

2日目午前中は、自然の中でEXアドベンチャーを体験する予定でしたが、雨のため体育館の中での活動となりました。グループに分かれ、インストラクターの先生のリードのもと、様々なレクレーション活動を行いました。身体を使い、頭も使い、苦労をしながら...
学校生活

朝食の様子

朝食の時間です。夜はしっかりと睡眠を取ることができたようです。眠そうな顔をしている生徒もいますが、皆、元気に2日目の活動に迎えそうです。朝食後、本日の活動内容の変更点を全体で確認しました。     ...
学校生活

おはようございます

おはようございます。2日目の朝を迎えました。天気予報通り、雨が降っています。本日の活動内容を一部変更する必要がありそうです。生徒の様子は逐一お伝えしますので、ホームページをご覧ください。  
学校生活

クラスミーティング

1日のまとめ、クラスミーティングを大広間で行いました。今日一日の評価を各班で行い、クラス内で発表し、お互いの頑張りを確認することができました。本日の活動は以上で終了です。この後、就寝準備を行い、しっかりと休んで下さい。 ...
学校生活

学年レクレーション

学年レクレーションを旅館の近くにある八方文化会館にて行いました。事前に念入りな準備をして、木谷くんの総合司会のもと全員で楽しいひと時を過ごしました。学年の親睦が深まり、まとまりがより強くなったと思います。 ...
学校生活

やってきました!夕食時間

昼ごはんの時間が早かった事もあり、夕食の時間前から食堂前に多くの生徒が集まってきました。食事係の人が素早く準備をしてくれました。ありがとう!感謝の気持ちを込めて美味しくいただきましょう。みんな、残さずしっかりと食べていました。 ...
学校生活

3年2組お楽しみ会

3年2組は、入浴後にクラスレクを行いました。1組の時間帯よりは少し後になりましたが、まだまだ空は明るい中で、花火をして楽しみました。線香花火もあり、じっと花火を見つめる場面もありました?
学校生活

3年1組お楽しみ会

お風呂前にクラスレクをして楽しみました。空はまだ明るい時間帯でしたが、クラス全員で花火をして、和気あいあいとした時間を過ごしました。クラスの仲も深まったかな?
学校生活

旅館到着、入館式

三日間お世話になる旅館「細野館」に到着し、玄関前で入館式を行いました。入館後、早速、部屋長会議を行い、部屋長から部屋員に連絡事項等を伝え、以後の活動内容を確認しました。慣れない長時間のバス移動でしたが、全員元気に入室を終えました。 ...
タイトルとURLをコピーしました