学校生活 輪番制道徳 本日より、輪番制道徳が始まりました。輪番制道徳では、担任による道徳の授業ではなく、学年の教員が道徳の授業を週替わりで行います。またこの取組と並行して、教員も道徳参観を行い指導力の向上を目指していきます。 ... 2022.10.13 学校生活
学校生活 空手 今年度本校は、「武道授業推進実践モデル校」に指定され、本日3,4校時に京都府空手道連盟より講師の先生を派遣していただき、空手の授業を行いました。明日は1年生が授業を行い、今後も空手の授業を行う予定です。 ... 2022.10.12 学校生活
学校生活 リー研 本日放課後、合唱コンクールのリーダー研修会を実施しました。明日から始まる合唱練習に向けて、各クラスのリーダーは、イメージすることができたでしょうか?さあ、次は合唱コンクール!みんなでがんばっていきましょう!! 2022.10.11 学校生活行事
学校生活 中間テスト② 本日で2学期中間テストが終了しました。定期テストは学習の節目にはなりますが、何よりも日頃の取組が大事です。学校生活の流れに乗り、しっかり学習を進めていきましょう! そして放課後は、生徒会本部役員選挙の選挙... 2022.10.07 学校生活行事
学校生活 中間テスト① 本日から、2学期中間テストが始まりました。テスト中は、どの教室も集中して取り組んでる姿がありましたが、テストの出来映えはどうだったでしょうか?明日までテストがありますので、最後までがんばりましょう! 2022.10.06 学校生活行事
学校生活 あいさつ運動 10月とは思えない暑い朝でしたが、生徒会本部役員と教職員で「あいさつ運動」を実施しました。今週は、3年生校内実力テスト、2学期中間テストがありますので、集中して学習に取り組んでいきましょう! 2022.10.03 学校生活行事
学校生活 GF北城陽 体育の部 本日、快晴の中、GF北城陽体育の部(第42回体育大会)を開催しました。体育の時間、学年体育、放課後練習やブロック会議を重ねる中で、各ブロックの絆が深まり、見事な体育大会となりました。勝敗は、最後のブロック対抗リレーで決着がつくという緊迫し... 2022.09.29 学校生活行事
学校生活 学年体育④ 本日は、4回目の学年体育を実施し、最終確認を行いました。どの学年も、作戦が相当練られレベルが上がっています。そして、放課後は部活動単位で体育大会の準備作業を行いました。明日の大会当日は、生徒の皆さんの活躍を大いに期待しております! ... 2022.09.28 学校生活
学校生活 体育大会予行 本日は、3,4校時に体育大会予行を実施しました。目的は当日の動きの確認で、自分の役割を果たすために、失敗をしても一生懸命に動いている姿が素敵でした。そして、何よりも誰もが体育大会を全力で楽しもうとしていました。いよいよ明後日が体育大会本番... 2022.09.27 学校生活