学校生活

学校生活

2年球技大会

本日3,4校時に、2年生球技大会を開催しました。クラス対抗で、男女別にサッカーのリーグ戦をし、1組が優勝しました!先生達が準備したサプライズは、男子最多得点チームである2組が先生チームとエキシビションマッチ!結果は、先制した2組男子チーム...
学校生活

避難訓練

本日6校時、避難訓練を実施しました。今回は、地震発生の後、配膳室より火災が発生したとの想定で、グラウンドへ避難しました。いつ起こるかわからない災害に対して、冷静に状況を判断し、命を守る行動ができたでしょうか?
学校生活

卒業式

暖かい春らしい日が差す中、本日、第42回卒業証書授与式を挙行致しました。卒業生は、3年間、新型コロナウィルスと共に歩んできましたが、心も体もずいぶんと成長した姿を見ることができ、頼もしく感じました。卒業生の前途ある門出を祝福致します!卒業...
学校生活

卒業に向けて

昨日公立中期選抜を終え、本日より3年生は卒業に向けた取組が始まります。体育館・武道場での歌練習、卒業式についての心構え、3年間使用した教室等の美化活動をして1日が終了しました。尚、卒業証書授与式は来週14日です。 ...
学校生活

学年末テスト②

本日は、学年末テスト2日目でした。テスト中は、どの教室も集中して問題に取り組む姿がありました。1,2年生の皆さん、あと1日、最後までがんばりましょう!そして明日は、公立中期選抜です。がんばれ!3年生!!(写真は1年生各教室) ...
学校生活

学年末テスト①

本日から1,2年生は、学年末テストが始まりました。1年のまとめとなる今年度最後の定期テストとなりますが、テストはできたでしょうか?あと2日間テストがありますので、しっかり対策をして受験するようにしましょう。2年生は、音楽科のテストから始ま...
学校生活

近畿選抜剣道

第1回近畿中学校剣道選抜優勝大会が、4日(土)にシダーアリーナ(奈良県五條市)で開催され、京都府大会を勝ち抜いた本校剣道部が男子・女子共に出場しました。結果は、男子団体は予選リーグ惜敗、女子団体は1勝しましたが予選リーグ惜敗でした。この大...
学校生活

子ほめ表彰式

古川校区青少健主催の第21回子ほめ表彰式が、4日(土)に古川小学校体育館で3年ぶりに開催されました。この子ほめ表彰は、古川校区の児童・生徒のよい個性や社会性を発見し、これを表彰することによって、元気な児童・生徒を地域ぐるみで育て、地域の子...
学校生活

3年最終給食

本日の給食は「ひな祭り献立」、そして3年生の最終給食でした。ひな祭り献立は、「ちらし寿司、牛乳、菜の花と花麩のすまし汁、とり肉のみたらし焼き、キャベツのごま和え、さくらゼリー」と豪華でした。加えて、3年生にはミルメークココアがつきました!...
学校生活

質問教室

来週から始まる学年末テストに向けて、放課後に各教科の質問教室が設定されています。わからないところを先生に聞いたり、友達に聞いたり、問題集に取り組んだりと、それぞれの目標に合わせてテスト勉強に取り組んでいました。 ...
タイトルとURLをコピーしました