学校生活

学校生活

養老sa出発

養老saを出発しました。現在の時刻は17時35分です。この先、少しの渋滞区域はありそうですが、予定通り19時10分頃に学校に到着すると思われます。
学校生活

駒ヶ岳sa出発

駒ヶ岳saを出発しました。時刻は15時30分です。
学校生活

昼食を食べ、帰路、城陽に向かいます

大王わさび農場にて昼食を食べ、その場でお世話になったカメラマンさん、看護師さん、旅行者の皆さんにお礼を伝えました。この後、バスは京都に向かって走り出します。現在13時50分です。 ...
学校生活

笑顔の学年写真

学校生活

最後のメニュー EXアドベンチャー

ホテルを退館し、修学旅行最後のメニュー、EXアドベンチャーを体験しました。高さ8メートルの空中に設置された恐怖のアスレチックにチャレンジし、クラス単位(男女別)のグループでさまざまなレクレーションで楽しみました。どのクラスもこの取組を通し...
学校生活

3日目 朝食&退館式

最終日の朝を迎えました。朝食をレストランでとり、退館式を行いました。ホテルの方からのお言葉に続き、実行委員長北澤くんが代表してお礼を伝えました。 ...
学校生活

最終日の朝

おはようございます。最終日の朝を迎えました。昨日とは一転、青空の気持ちの良い朝です。残りの体験を満喫し、無事に城陽市に戻りたいと思います。生徒たちは本当に良く頑張っています! ホテルから見える景色
学校生活

お楽しみ会 学年レクレーション

夕食後、旅行の中でみんなが楽しみにしていた学年レクレーションを行い、学年全体で大いに盛り上がりまし。最後には、サプライズの打ち上げ花火を見上げ、大きな感動を味わいました。実行委員を中心の苦労をしながら準備をし、本番でも司会進行ご苦労様でし...
学校生活

お土産の買い物と夕食

ご体験学習を終え、ホテルに帰着後、入浴と買い物をしました。その後、修学旅行、最後の夕食を食べました。
学校生活

ラフティング体験を実施

小雨の中、犀川にてラフティング体験実習を行いました。1つの艇に7人程度のグループで乗り込み、川を下っていきました。インストラクターの指示をしっかりと聞き安全に楽しく実施ができました。 ...
タイトルとURLをコピーしました