学校生活 1学期最後の学活 ただいま各学級最後の学活を行っています。学年、学級によって形式はさまざまですが、みんな確実に楽しそうです。生徒指導部からの注意事項を守って、安全安心な夏休みを過ごしましょう。 ... 2025.07.18 学校生活
学校生活 給食ファイナル 今日で1学期最後の給食となります。保護者のみなさん明日からの昼食の準備はできていますか? 最終日のメニューは大人気のカレーです。生徒のみなさんはポロシャツにつけずに食べれましたか(笑) あいにくの雨ですが、植物たちにとっては恵の雨となって... 2025.07.17 学校生活
学校生活 各学年集会のようす いよいよ明日は終業式です。その前日となる今日は、各学年で学年集会を実施しています。集会では学級委員たちから1学期の総括があり、2学期どのような心構えでGFを迎えるか等について、どの学年もしっかりと話ができていました。 ... 2025.07.17 学校生活
学校生活 各学年学活風景 本日の学活は、1年生…夏休みの計画表作成、2年生…職場体験学習のまとめレポート作成、3年生…合唱コンクール(学年合唱)の練習でした。夏休みまであと残り2日です! ... 2025.07.16 学校生活
学校生活 大会後初の授業… みなさん夏季大会お疲れさまでした。昨年度と違い、夏季大会後の今日も普通に授業があるので、みんなグッタリしてるかと思いましたが、意外と元気でした。4時間授業なんでがんばれ! 2025.07.14 学校生活
学校生活 公式記録 卓球 【男子団体】 VS東城陽(2-3)● VS南城陽(3-1)○ VS西城陽(1-3)● VS城陽(3-0)○ VS久御山(3-1)○ 結果は3位でした。 【女子団体】 VS西城陽(0-3)● VS南城陽(1-3)● VS東... 2025.07.13 学校生活
学校生活 夏季大会2日目 城久夏季大会2日目です。昨日の夕方に届いた未公開写真をアップしておきます。本日HP担当はは卓球会場でコーチ業務のため、昨日ほどはあがりませんが、たまに確認してみてください。 2025.07.13 学校生活
学校生活 熱中症対策② 本校の熱中症対策としてミストシャワーの設置を報告しましたが、昨日はさらに浄水器2台を設置して水筒のお茶切れ対策としました。設置後、直ちに教頭と生徒指導主事が試飲しましたが、感想は「美味い!」けど、「ぬるい…」でした。ということで、水筒に氷... 2025.07.12 学校生活