学校生活 城陽市最高気温30℃ 本日の城陽市の最高気温は30℃を記録しており、学校はとてつもなく暑いです。本校のホットスポット4階コンピューター教室は誰も使用していませんが、室温38.2℃を記録しています。学校内では複数個所で暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Glo... 2025.05.20 学校生活
学校生活 NEW花壇づくり 生徒会の「花いっぱい運動」に合わせて花壇づくりをしています。かつてはマメツゲが生えていましたが、一部枯れておりアシナガバチが毎年のように巣をつくって危険だったため、市の許可を得て伐採し花壇につくりかえる作業を進行中です。下校途中にボランテ... 2025.05.19 学校生活
学校生活 2年 学年レク 第2学年は本日午後から学年レクを実施しました。各学級の団結力を高めるために、ボールコンベアーとドッジビーをしましたが、大変盛り上がり全員汗だくでした。 ... 2025.05.15 学校生活
学校生活 学校では…(2年) 2年生は午前中に男子体育はバレーボール、女子体育はハードルの授業でした。女子はハードルを跳んでる写真もありますが、載せるなといわれたので遠めの写真になっています(笑) 昼休みは猛勉強(?)、そして5時間目は席替えでした。このあとのBMテス... 2025.05.14 学校生活
学校生活 学校では…(1年) 本隊の学校ではBMテストの日なので、昼休みも一生懸命勉強している人たちがいます。また、一方で思い切りリラックス&リフレッシュしている人たちもいます… ... 2025.05.14 学校生活
学校生活 1年生理科「根の観察」 1年生は理科の授業でグラウンドに出て植物の根の観察を行いました。グラウンドに生えている植物を引き抜いて、各自「主根」「側根」や「根毛」などを観察しました。 2025.05.13 学校生活