学校管理者

学校生活

1年生交通安全教室

1年生で交通安全教室が行われました。おもに自転車について、警察の方にお話をしていただきました。中学生になり、行動範囲が広がります。またこの4月より自転車運転時のヘルメット着用が努力義務化されました。つまり自転車に乗るということは、様々な危...
学校生活

入学式

今日、晴れ渡る中、新入生85名を迎えました。新入生の皆さんの前にはどんな中学校生活が待っているのでしょうか。
学校生活

1学期始業式

いよいよ令和5年度の学校生活が始まりました。期待や不安が入り交じった気持ちでこの日を迎えた人も少なくなかったと思います。新しい仲間、新しい先生たちを迎えた新しい北城陽中学校。皆さんとともに新しい北城陽中学校を作り上げていきましょう。 ...
学校生活

都道府県対抗テニス

3月26,27,28日に、三重県営サンアリーナにて開催されている「令和4年度第34回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会」に、京都府チームの一員として、本校男子テニス部員1人が出場しています。結果は、ベスト8という素晴らしい結果でした...
学校生活

令和4年度 修了式

本日は、令和4年度修了式でした。伝達表彰の後、校長先生のお話、生徒会より今年度のまとめ、生徒指導部より「春休みの心構えについて」の話がありました。今年度を振り返り、成長した点、新たにがんばりたい点を明確にし、来年度につなげていきましょう。...
お知らせ

学校だより年度末号

学校だより「北極星」年度末号をアップしましたので、ご覧下さい。
学校生活

1年レク・1,2年学年集会

本日1,2校時に、1年生学年レクレーション、3校時に1年学年集会、4校時に2年学年集会と、1年間を締めくくる学年行事がありました。それぞの学年の良さが出たレクと集会となり、いよいよ明日は、令和4年度修了式を迎えます。 ...
学校生活

2年球技大会

本日3,4校時に、2年生球技大会を開催しました。クラス対抗で、男女別にサッカーのリーグ戦をし、1組が優勝しました!先生達が準備したサプライズは、男子最多得点チームである2組が先生チームとエキシビションマッチ!結果は、先制した2組男子チーム...
学校生活

避難訓練

本日6校時、避難訓練を実施しました。今回は、地震発生の後、配膳室より火災が発生したとの想定で、グラウンドへ避難しました。いつ起こるかわからない災害に対して、冷静に状況を判断し、命を守る行動ができたでしょうか?
学校生活

卒業式

暖かい春らしい日が差す中、本日、第42回卒業証書授与式を挙行致しました。卒業生は、3年間、新型コロナウィルスと共に歩んできましたが、心も体もずいぶんと成長した姿を見ることができ、頼もしく感じました。卒業生の前途ある門出を祝福致します!卒業...
タイトルとURLをコピーしました