学校管理者

学校生活

学校公開日です

本日は北城陽中学校の学校公開日です。一日中公開していますので、どうぞよろしくお願いします。進路説明会は14:00~、学年懇談会は15:00~を予定しています。
学校生活

城久キャプテン会議

本日の16:00~城陽久御山中学校体育連盟夏季キャプテン会議が各中学校別にリモートで開催されました。本校の体育系部活動のキャプテンは会議室に集合し、夏季大会運営上の諸注意を聞き、後日部員に伝えるよう指示されました。その後は、各競技別に分か...
学校生活

1年学年レク

1年生は午前中の京都府学力学習状況調査を頑張った(?)ので、6校時の総合では学年レクを実施しました。何をしたかは大変説明がややこしくなるので、写真から想像してください(笑)
学校生活

京都府学力学習状況調査①

京都府学力学習状況調査(学びのパスポート)3日目、最終日は1年生です。英語がないので、国語、数学、質問の3時間で終了でした。これから様々な場面で行われるCBT形式では、タイピング力も問われますので、日ごろから訓練しておきましょう。 ...
学校生活

朝の水やり

花いっぱい運動+ひまわりプロジェクトの水やり当番頑張っています。日当たりのいい場所の花は開花しそうです。明日の学校公開の際にもご覧ください。
学校生活

京都府学力学習状況調査②

本日は2年生で京都府学力学習状況調査(学びのパスポート)を実施しています。この写真は、1時間目国語の聞き取りテスト開始時の様子です。
学校生活

北部コミセンまつり

昨日5月25日(日)北部コミュニティセンター主催の北部コミセンまつりが実施され、本校生徒4名がボランティア(模擬店及び駐輪場誘導係)として参加しました。みんなご苦労様でした。
学校生活

教育実習本格化

今週から教育実習生の授業が本格的に始まります。3人とも毎日職員室で一生懸命授業の準備をしてます。がんばれ~。
学校生活

京都府学力学習状況調査③

本日から3日間、京都府学力学習状況調査(通称「学びのパスポート」)を実施します。国語、数学、英語、質問の4時間構成で、全てCBT(Computer Based Testing)で行っています。初日は3年生です。 ...
学校生活

職場体験事業所別会議

2年生は6校時の総合の授業で職場体験の事業所別会議を行いました。班長などの役割分担や当日の集合場所などを決めました。本番まであと1カ月。
タイトルとURLをコピーしました