学校管理者

部活動

春季大会各競技(続)

昨日の結果続きです。追加の写真も合わせて。 ■陸上競技 男子2年100m…2位、3位 ■陸上競技 女子共通1500m…2位  女子共通4×100mR…3位  女子共通砲丸投…2位 ...
部活動

春季大会各競技

校長が各競技を巡回して写真を撮っていますが、身は1つなのでご容赦を…。以下、順次速報入り次第アップしていきます。 ■野球 VS久御山(0-10)、VS東城陽(5-12) ■女子バスケットボール VS西城陽(28-50)、VS城...
部活動

城久大会(バレー)

予選1回戦VS南城陽は2-0で勝利。2回戦はVS久御山2-0勝利との速報が入っています。
部活動

男子バスケ試合中

男子バスケットボール部は現在城陽中学校と対戦中です。
部活動

大会中の北城陽

城陽市内では現在熱い戦いが繰り広げられているかと思いますが、校内では明日に試合を控えている卓球部、試合のない剣道部、通常モードの吹奏楽部が練習をしています。また、男子バスケは北城陽が会場となっているので、これから試合です。 ...
部活動

大会初日の朝

朝の出発時・朝練習の光景。みんながんばれ!
部活動

城久春季大会直前

明日から城久春季大会が始まります。みんな頑張れ!
学校生活

修学旅行係別会議

3年生は本日の総合の時間で修学旅行の係別会議を行いました。修学旅行まであと3週間を切っています。事前にしっかりと準備しておけば楽しい修学旅行になるはずです! ...
学校生活

昼休みの学校図書館

1年生が図書館ガイダンスを受けたこともあり、昼休みの短い時間ではありますが学校図書館は多くの生徒でにぎわっています。一昨年度~昨年度にかけて図書の在庫整理を行い、中学生が読みやすそうな本を大量に仕入れているので、きっと満足するはずです。 ...
学校生活

数学(正負の計算)実践編

1年生数学の授業では正負の計算をよりスピーディーかつ実践的に行えるように、トランプを活用して学習班でゲームを行いました。単純に問題を解くよりも、楽しみながら暗算する方が脳が活性化されるはずです! ...
タイトルとURLをコピーしました