学校管理者

学校生活

1学期が終了しました~振り返り(その3)~

1学期の振り返り その3 です。 <1年福祉体験学習(6月27日実施)> 1年生では福祉について学びました。城陽市の社会福祉協議会より福祉とはなんぞや、という講話をしていただいた後、アイマスク体験や車椅子バスケット体験を行いました。...
学校生活

1学期が終了しました~振り返り(その2)~

振り返り その2 を紹介します。 <2年生職場体験学習(6月26~28日実施)> 2年生では毎年6月の下旬に、子どもたちが職業や自身の適性について理解を深めたり、地元産業や地域社会について学んだりすることを目的に職場体験学習を実施し...
学校生活

1学期が終了しました~振り返り(その1)~

 令和6年度の1学期終業式を、7月19日(金)に迎えることができました。この間、本校の子どもたちはよく頑張りました。ひとえに保護者の皆様や地域の皆様のご理解とご協力あってのことと、教職員一同感謝申し上げる次第です。 ホームページの更新がご...
学校生活

学校だより「北極星」7月18日号について

学校だより「北極星」7月18日号をアップロードしました。ご一読いただけたら幸いです。R6北極星(7月18日号)
学校生活

学校だより「北極星」6月19日号について

学校だより「北極星」6月19日号をアップロードしました。ご一読いただけたら幸いです。 R6北極星(6月19日号)
学校生活

トップメニューに進路のコーナーを設けました

 お使いの環境によってはサイドメニューの京都府高等学校紹介が閲覧できない場合があることがわかりましたので、トップメニューに進路のコーナーを設け、その中に京都府高等学校紹介で張ったリンクと同じリンクを張りました。是非ご活用ください。 ※全て...
学校生活

山城陸上

 6月16日(日)、山城陸上大会が行われ、本校からは16名の選手が出場しました。連日真夏日を記録している京都で、自身のコンディションを整えることはとても困難であったことと思いますが、自己ベストを目指してよく頑張りました。 この大会で上位6...
学校生活

近況②教育実習の先生、3週間お疲れ様でした!

 5月27日(月)から6月14日(金)までの3週間の日程で、本校では教育実習生を受け入れました。今年度は3名の実習生の先生たちが将来教壇に立つべく、実習を通して実践を積み重ねました。 実習生のみなさんには一人でも多く先生になってもらい、教...
学校生活

近況①城久陸上大会

 更新がご無沙汰してしまい、申し訳ございません。本校の近況を、複数回に分けてお知らせします。 はじめに、6月1日(土)に、太陽が丘の陸上競技場で開催された城久陸上大会です。まずまずのコンディションの中、選手のみなさんは自己ベストを求めて競...
学校生活

城久夏季大会の開会式が行われました

 29日(水)の放課後、城陽久御山夏季大会の開会式が行われました。3年生にとっては最後の大会です。大会は6月1日(土)の陸上の大会を皮切りに、夏休みに入ってすぐの時期に多くの部活動の大会が開催されます。日頃の練習の成果を十二分に発揮してく...
タイトルとURLをコピーしました