令和5年度1学期
修学旅行

 6月8日~9日に6年生の修学旅行で伊勢志摩方面に行きました。1日目にスペイン村、2日目に鳥羽水族館に行きました。スペイン村では、様々なアトラクションに挑戦したり、お土産を見たりしました。鳥羽水族館では、3小合同グループ […]

続きを読む
令和5年度1学期
臨海学習

5月25、26日に5年生が臨海学習に行ってきました。   澄み渡る青空の下、5年生の児童達が臨海学習で若狭湾青少年自然の家に行ってきました。初めての宿泊学習に少し緊張していた子ども達ですが、いかだづくりの活動が始まると、 […]

続きを読む
令和5年度1学期
親子理科教室

5月13日(土)に全校で親子理科教室を実施しました。 日本機械学会の方々を講師にお招きし、機械の動きの原理を学びながら保護者の方と協力して工作に取り組んでいました。低学年グループでは風車を使って発電し、LEDを光らせる実 […]

続きを読む
令和5年度1学期
春の社会見学

4月20日(木)に全校で春の社会見学に行ってきました。 朝笠置駅に集合し、大阪城まで電車で行きました。長時間電車に乗りましたが、学年関係なく、おしゃべりをしたり、ゲームをしたりと、とても楽しそうでした。 大阪城公園ではウ […]

続きを読む
令和4年度
令和4年度

1学期 2学期 3学期

続きを読む
令和4年度3学期
6年生を送る会

2月26日(日)に6年生を送る会が実施されました。 6年生への感謝の思いを届けるために、低学年、中学年、5年生が出し物をしました。 低学年は、「ミラクルを君とおこしたいんです」というタイトルで、ダンボールを組み合わせて6 […]

続きを読む
令和4年度3学期
6年生 食育

2月24日(金)に栄養教諭から6年生への食育指導が実施されました。 テーマが「京都の食文化について」だったので、九条ねぎなどの京野菜のことや、おばんざい・漬物・懐石といった京料理について学びました。 京料理は見た目も美し […]

続きを読む
令和4年度3学期
全校遊び

 2月3日(金)に6年生企画の全校遊びを行いました。  今回の遊びは、「全校鬼の遊び」。鬼に扮した6年生に先生たちが捕まってしまい、先生たちを助けるために全校で鬼を退治するというものです。鬼に向かって豆に見立てた紅白の玉 […]

続きを読む
令和4年度1学期
プール学習

 6月17日(金)にプール開きを終え、低学年、高学年共に順調にプール学習を進めることができています。低学年は1・2年生、高学年は3~6年生で一緒に学習をしています。高学年では、泳力別に学習を進めています。  今年度は、天 […]

続きを読む
令和4年度1学期
3小つながり学習(3年生)

6月23日(木)に3小つながり学習をしました。和束小学校と南山城小学校が笠置小学校に来て、3小学校で一緒に学習します。今回は、3年生が図画工作科「紙コップをつないで」の学習をしました。この学習は、たくさんの紙コップを使っ […]

続きを読む