

『高校生森里海研究ポスター発表会』 3月19日(日)、京都大学フィールド科学教育研究センター主催の「第8回森里海シンポジウム みんなで創る里山・里海の未来」が京都大学 北部総合教育研究棟にて開催され、本校海洋科学科2年生3人(永谷 想生さん、正木 太遥さん、田中 貴也さん)が、飼育マナマコの寄生虫を魚により除去する研究についてプレゼンテーション発表しました。 結果、メッセージ賞をいただきました。 今回の発表を契機に、研究活動をさらに充実させていきます。 |
ー新着記事ー
「京都府母校応援ふるさと事業」寄附金について 本校は、教育活動を改善するために、京都府教育委員会の企画「京都府母校応援ふるさと事業」に申請しています。本校卒業生の方も、また、そうでない方もお力添えをいただけましたら幸甚に存じます。 なお、本校での寄附金活用方法や申込み方法は、こちらを御覧ください。 |