就学援助 就学援助制度 本市では、城陽市立の小・中学校及び府立中学校の児童・生徒のうち経済的理由によって、就学困難な児童・生徒の保護者に対し、学用品費・給食費・校外活動費等の援助を行う就学援助制度を設けています。援助を受けるには申請が必要です。また、所得など一定... 2023.01.20 就学援助
教育大綱 城陽市教育大綱を策定しました 令和3年度城陽市総合教育会議において協議、調整を行い、城陽市教育大綱を策定しました。 220401教育大綱_2023051611091656ダウンロード 2023.01.20 教育大綱
城陽の宝 城陽の宝 伝えたい!「城陽の宝」募集します 城陽市では、市内の古墳や遺跡、社寺、仏像などの様々な重要な文化財について、文化財指定を行い、その保存・活用を図ってきました。 しかし、城陽の歴史・自然・産業などの豊かな地域資源には、まだま... 2023.01.20 城陽の宝
地域資源キャラクター 地域資源キャラクターパネル設置場所 JOYOエコミュージアムの地域資源キャラクター30体の等身大パネル28個の設置場所を紹介します。市内の散策コース上に設置しているものも多く、様々なキャラクターたちが城陽の魅力を紹介しています。 パネル設置場所.pdf パネルM... 2023.01.19 地域資源キャラクター
地域資源キャラクター 地域資源キャラクター JOYOエコミュージアム事業では、市内の歴史・自然・産業などの様々な地域資源をわかりやすく、親しみやすいものとしてPRしていくため、各地域資源をモチーフにしたキャラクターを作成しています。キャラクターデザインは、京都芸術デザイン専門学校の... 2023.01.19 地域資源キャラクター
エコミュージアム JOYOエコミュージアム 荒見神社本殿修理現場見学会を開催します! JOYOエコミュージアム 荒見神社本殿修理現場見学会重要文化財に指定されている荒見神社本殿の修理現場見学会を開催します。荒見神社では、屋根の葺替を含む大きな修理は約50年ぶりとなります。普段見られない文化財修理の現場を見学できる貴重な機会... 2023.01.19 エコミュージアム
エコミュージアム JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアーを開催します! JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアー「古墳のまちをぶらり旅in城陽」 久津川車塚古墳を中心とした、久津川地域の古墳を巡るまち歩きツアーです。各チェックポイントではチェックポイントにちなんだクイズを実施し、久津川車塚古墳で... 2023.01.19 エコミュージアム
埋蔵文化財発掘届出 埋蔵文化財発掘の届出 届出の制度周知の埋蔵文化財包蔵地(以下「遺跡」といいます。)での土木工事に際しては、文化財保護法(昭和25年法律第214号)第93条の規定により、工事開始日の60日前までに届出が必要です。詳細は、文化・スポーツ推進課文化財係にお問い合わせ... 2023.01.19 埋蔵文化財発掘届出
史跡めぐりマップ 城陽市史跡巡りマップ 近鉄久津川駅とJR城陽駅を起点として、周辺の古墳や遺跡を見学するルートを示したマップです。裏面には、各古墳・遺跡の説明についても掲載しております。史跡巡りにご活用ください。 城陽市史跡巡りマップ(表)_202305291641415... 2023.01.19 史跡めぐりマップ
国・府・市指定登録文化財 国指定文化財 国指定文化財 国指定史跡 名称所在地対象物件・特色時代正道官衙遺跡(詳細こちら)寺田正道官衙(役所跡)、古墳時代住居跡昭和49年史跡指定古墳時代~奈良時代平川廃寺跡(詳細こちら)平川古宮法隆寺式の古代寺院跡昭和50年史跡指定奈良時代... 2023.01.19 国・府・市指定登録文化財