社会教育関係団体 令和5年度城陽市社会教育関係団体の登録申請について 令和5年度城陽市社会教育関係団体の登録申請受付を行います。 詳細は以下のリンク先よりご覧ください。↓ 2023.03.15 社会教育関係団体
二十歳の集い 令和5年城陽市二十歳の集い 保護者等観覧スペースの設置について 保護者等観覧スペースを設置します文化パルク城陽市民プラザに、記念式典の様子をご覧いただける観覧スペースを設置します。(開式前には城陽市市制施行50周年記念式典オープニング映像も上映します。) 日時令和5年(2023年)1月9日(月・... 2023.01.19 二十歳の集い
社会教育関係団体 令和4年度城陽市社会教育関係団体の登録申請受付終了について 令和4年度城陽市社会教育関係団体の追加認定は令和4年12月28日(水)をもちまして終了いたしました。なお、令和5年度城陽市社会教育関係団体の登録申請については、令和5年4月以降を予定しています。 2023.01.19 社会教育関係団体
社会教育関係団体 社会教育関係団体 社会教育関係団体とは...1 法人であると否とを問わず、2 公の支配に属しない団体で、3 社会教育に関する事業(社会教育活動)を行うことを主たる目的とするものを指します(社会教育法 第10条)。 ・社会教育活動とは... 技術の習得や... 2023.01.19 社会教育関係団体
社会教育 城陽市立図書館 開館時間及び貸出数の変更についてのお知らせ 平成31年4月1日から図書館の開館時間及び貸出数を変更いたしますので、お知らせします。◎図書館の開館時間 ※コミセン図書室は変わりません変更前:午前10時~午後6時(6月~10月の平日 午前10時~午後8時) 変更後:午前9時30分... 2023.01.19 社会教育
社会教育 社会教育委員について 教育委員会の社会教育行政について助言するための委員であり、都道府県及び市町村に設置することができます。「社会教育法」に基づき、市内の学識経験者・社会教育関係団体(「社会教育法」第10条に定める公の支配に属さない、社会教育に関する事業を主目... 2023.01.19 社会教育